最新更新日:2025/09/05
本日:count up230
昨日:294
総数:593894
背中でひかりを浴びる。大丈夫、お前はやり直せるよ。……本気で立ち向かえるものに今まで立ち向かってきたんやから……。    ( 朝井リョウ「桐島、部活やめるってよ」より )

前期末試験・1日目

1−1、1−2
英語の試験です。
リスニングの問題を真剣に聴いて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期末試験・1日目

1−3、1−4
集中して取り組んでいます。
来週の1年生の試験は、数学と理科です。
時間を有効に使っておさらいをしておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

前期末試験・1日目

2−1
社会科のテストです。
地図やグラフを見ながら考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期末試験・1日目

2−2
授業で学んだことを思い出しながらがんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期末試験・1日目

2−3
みんな、一生懸命考えていますね。
来週の2年生の試験は、数学と理科です。
週末に準備をしておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

前期末試験・1日目

3−1
3年生の国語の試験です。
問題をよく読んで考えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期末試験・1日目

3−2
姿勢よく、相手に伝わるように解答を書きましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期末試験・1日目

3−3
最後までがんばりました。
来週の3年生の試験は、数学と社会です。
みんな、週末にしっかりと復習しておきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

幟町百景

台風一過。今朝は晴れました。
アサガオとヒマワリの向こうに乙女像の凛とした背中が見えます。
前期末試験、ベストを尽くしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨ニモ負ケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、台風接近に伴う大雨予報のため、6時間目終了後に一斉下校をしました。

雨ニモ負ケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
小雨のうちに、なるべく複数で帰りましょう。

雨ニモ負ケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生、さようなら」
「はい、さようなら」

雨ニモ負ケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が激しくなる前に家路を急ぎます。

雨ニモ負ケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい声が聞こえてきそうです。

雨ニモ負ケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一本の傘をわけあって……。やさしいな。

雨ニモ負ケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の表情がとても明るくてうれしいな。

雨ニモ負ケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車に気をつけてね。

雨ニモ負ケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風が来る前に帰りましょう!

雨ニモ負ケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、気をつけて帰ってね。

雨ニモ負ケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方も、あたたかい声かけと見守りをありがとうございます。
みんな、明日の試験、ベストを尽くそうね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/22 人権教室
10/23 復習テスト(3年)
10/24 折り鶴の日 平和集会 学校運営協議会(参観)
10/25 幟町小運動会 白島小運動会

行事予定表

マイ学

非常変災時における学校の対応

生活のきまり・相談

学校紹介・取組み

各種様式

広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421