![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
本日: 昨日:342 総数:606578 |
あたたかい気持ち
基町保育園の公開週間に、見学に伺いました。
園庭や保育室で遊ぶ園児のみんなに、元気をもらいました。 先生方の手作りおもちゃや、工夫を凝らした環境づくりに、あたたかい気持ちになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() あたたかい気持ち
お人形さんの片付けは、箱ではなくて、一人一人のベッドやベビーカーへ。
園児のみんなのやさしい気持ちを育みますね。 基町保育園の皆様、ありがとうございました。 来年度も、職場体験学習でよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
シオンの花にヤマトシジミがとまっています。
毎月第3火曜日は「ふれあい相談日」です。 何か気になることがあれば、どの先生でもかまいませんので、声をかけてね。 午後から秋の歯科検診です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 後期スタート
今日から後期がはじまります。
8:30から全校朝会です。 1,2年生が、早くから集合・整列をして、朝会の雰囲気をつくってくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期スタート
校長先生のお話に続いて、生徒指導主事の冨永先生から、登下校の服装や、校内でのマナーについてお話がありました。
最後は、校歌斉唱です。 今週末の「折り鶴の碑・平和集会」を成功させましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食育の授業![]() ![]() ![]() ![]() 食育の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうしたら、バランスの良い食事を摂ることができるでしょうか? 食育の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受験シーズンを控えた3年生のみなさんにとって、食事は体調管理の大切なぽいんとですね。 柴田先生、ありがとうございました。 ようこそ先輩
週末、先輩方が部活動の応援にきてくださいました。
進学先で、自分の目標に向かってがんばっていると伺い、とても嬉しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 今日から後期のスタートです。8:30から全校朝会です。 4号館の花壇で、こぼれ種から芽を出したアサガオが花をつけています。 (がんばっているね、って声をかけました。) 令和7年度ノボリックステーション![]() ![]() Nステの模様は、後日、ダイジェストでご紹介します。 もうすぐNステ
この後、文化部のリハーサルがはじまります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐNステ
先生方は、一足早く会場準備をされています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐNステ
東区民文化センターに12:00集合完了です。
持ち物は、水筒のみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 今日は、令和7年度 文化祭(ノボリックステーション)です。 12:00に東区民文化センター(ひろば)に集合です。 みんなの力で、大輪の文化の花を咲かせましょう! 栄橋より 明日はNステ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会執行部や文化部が準備を進めています。 明日はNステ![]() ![]() ![]() ![]() 明日はNステ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日はNステ![]() ![]() 明日のお楽しみ。 明日はNステ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |