最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:218
総数:897420
安西中学校らしさを大切にしましょう

宿泊研修 1学年

心配していた雨もあがり、午後から予定通りオリエンテーリングです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 1学年

昼食を食べ終わり、午後の活動が始まります。
外で集合写真を撮っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 1学年

入所式を行なっています。
この後、お昼ごはんです
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修 1学年

1年生は今日から1泊2日の宿泊研修です。小雨は降っていますが、行きのバスの中、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「行ってきます」

 8時40分、みんな元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(火)

 雨の朝です。1年生は、早めの登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

今にも雨が降ってきそうな空模様ですが、元気に部活動に取り組んでいます。
サッカー部
野球部
画像1 画像1
画像2 画像2

「野外活動 がんばるぞ」

 1年生は、明日から始まる野外活動の準備をしました。結団式では、団長から「協力 思いやり 安全」の話がありました。そして、1年生全員で決意のかけ声をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(月)

 6月に入りました。1年生は、明日からの野外活動に向けて、荷物を持っての登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭

 1年4組「自分らしい着る」
 2年2組「中学生に必要な栄養素」
 3年4組「幼児の心の発達」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(金)

 週末の朝です。5月の登校も今日で最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1学年)

 
1年1組 数学
みんなで答え合わせをしています。
1年3組 家庭科
衣服の表示についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3学年)

ジェシー先生との英語の時間です。
ペアで話をしたり、単語の確認をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期試験

 1年生は、中学校に入学して初めての中間試験です。来週野外活動があるため、2、3年生より早めの取組です。見通しを立て準備していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(木)

 曇り空、今朝はしのぎやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽

 1年3組「リズム創作」
 2年3組「リコーダー」
 3年2年「合唱発表会」
 なの花2「指揮をしてみよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(水)

 今日は、あいさつ運動の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「今からできること」

 今朝の全校朝会は、文化委員長から3年生の職場体験学習の報告がありました。仕事に戸惑っていると、職場の大人から優しく声をかけてもらったこと。こうした相手を思いやる気持ちは、学校生活でも大切にしていこうと投げかけました。
 また、会長からの呼びかけで、市大会に出場する男女ソフトテニス、野球部への応援の拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(火)

 とても気持ちのよい朝です。日差しがだんだん強くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「北校舎一階!!」

 6校時終了間際、不審者対応の避難訓練をしました。身をかがめて静かに経過を待ちました。先生方の迅速な行動で訓練は終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441