![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:129 総数:256359 |
開会式の練習
大休憩には,代表児童に集まってもらって,開会式の練習をしました。活躍の場なのでがんばってください。
3年生 朝の応援練習
3年生はどうですか?エンジンがかかり切っていないようだけど,今日は初日なので,次回を楽しみにしておきます。
朝の応援練習 5年生
少しずつ声が出るようになってきました。その調子!
朝の応援練習
前に出て大きな声を出すのも,なかなかエネルギーのいることです。
朝の応援練習 2年生
各クラスに5・6年生の応援係の人がやってきて,みんなで応援練習をしています。
今朝の子どもたち
リレーの練習に余念のない子どもたち。
ターザンロープに上手に乗る練習を繰り返す,低学年の子どもたち。
今朝の登校
今日もこうして一日が始まります。
気をつけていってらっしゃい。
今朝の登校
子どもたちはいつもの時刻になると,こうしてやって来ます。
おはおはようございます!
10月14日(火)曇りのち雨
おはようございます。
3連休もあっという間に終わってしまいました。 今日からまたがんばりましょう!
6年生
6年生です。間違いなくがんばっています。
5年生 運動会の練習
5年生は今年も,気持ちよくフラッグを振っています。
2年生
みんな落ち着いて学習に取り組んでいます。当たり前ですが,幸せなことです。
4年生
4年生です。
今日を乗り越えたら3連休です。
3年生 5校時
5校時の3年生です。しっかり学んでいるようですね。
4年生 図工
4年生が図工室で工作をしています。のこぎりを使って板を切っています。
1年生 5校時
午後からもがんばっていますよ。
4年生 運動会の練習
4年生はソーランです。これからしっかり練習して上手になります。
今朝の登校
今朝も無事に登校できました。地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,ありがとうございました。
今朝の登校
ここは,思い切って車に止まっていただいております。ドライバーのみなさん,いつもありがとうございます。
今朝の登校
横断歩道を渡って,学校に向けて行ってきます!
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |