最新更新日:2025/11/11
本日:count up2
昨日:100
総数:533995
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

10月3日 3年生 外国語活動

画像1 画像1
 食べ物、色、フルーツなど、、好きな物をたずね合う学習をしました。学んだことを振り返って、考えたことをプリントに書きました。楽しい活動をした様子が伝わってきました。

10月3日 4年生 音楽

画像1 画像1
 日本のお祭りの映像をみました。ちょうど、壬生の花田植の映像でした。聞こえてくる音も感じながら、興味深そうにみていました。

10月3日 給食

 今日の献立は、ごはん、さけのから揚げ、大根のゆずあえ、月見汁、牛乳です。今日は行事食「お月見」です。旧暦の8月15日の夜を十五夜といいます。十五夜の月は「中秋の名月」と呼ばれるほど、一年で一番美しいので、昔からお月見をする風習があります。多くの農作物を無事に収穫できたことに感謝して、畑でとれた野菜や米の粉で作った団子とすすきの穂と一緒に供えてお月見をするようになりました。今日は、白玉もちを月に見たてた月見汁を取り入れています。今年のお月見は、10月6日です。
画像1 画像1

10月3日 2年生 表現

画像1 画像1
 1、2年生の合同練習のときだけでなく、教室でも少し体を動かしてみました。自信をもって踊れるように頑張っています。

10月2日 2年生

画像1 画像1
 挨拶運動の当番でした。
 2年生みんなで東門に立ち、元気よくあいさつをしました。

10月2日 2年生

画像1 画像1
 給食時間中に自分たちが一生懸命、掃除をしているビデオが流れました。
 ドキドキワクワクで、ビデオを観ていました。

10月2日 ひまわり学級 体育発表会に向けて

画像1 画像1
 体育発表会に向けて、頑張りたいことを一人ずつ発表しました。自分で考えを伝えることを大切にしています。

10月2日 幼稚園さん

画像1 画像1
 今日の午後、落合幼稚園の園児さんたちが小学校の体育館で運動会の練習をしました。もし、雨が降ったら園庭で運動会ができないため、場所が小学校の体育館に変わります。園庭よりも体育館が広いからたくさん走らないといけないことにも、とても楽しそうな園児さんたち。きっと、元気いっぱいの様子をお家の人たちに届けることができそうです。

10月2日 3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スーパーマーケットに行って学習したことを新聞に表しました。今日は、友達の新聞を読んで、すてきだなと思ったことを付箋紙に書いて渡しました。友達のよいところをたくさん見つけていました。

10月2日 2年生 掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2年1組の掃除の頑張りが、テレビで紹介されました。2年1組のみんなはとてもうれしそうでした。「集中すると静かに掃除できる。」「終わってもまだできていないところをする。」「時間いっぱいまで掃除する。」など、インタビューで掃除の秘訣を教えてくれました。掃除を通して、自分で考えて行動する力が育ってきています。

10月2日 1年生 国語

画像1 画像1
 知らせたいことを文章で書きます。したことだけでなく、思ったことも書く学習をしました。マス目のなかに、一文字ずつ考えながら入れていきました。

10月2日 6年生 国語

画像1 画像1
 熟語の成り立ちについて学習しました。不、未、無、非など、上に打ち消しの言葉をつける熟語は、よく使いますね。日常の会話にも上手に取り入れていきたいです。

10月2日 6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループのなかで、自分の考えを伝えられる人が増えてきました。自分の考えを伝えたり、友達の考えを聞いたりすることで思考を深めています。

10月2日 1年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 正門に立ち、あいさつ運動をしました。1年生のあいさつの声で、みんなが元気になりました。

10月2日 5、6年生 体育発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブルーの旗の色が、グラウンドに映えています。かっこいい5、6年生の発表になることでしょう。楽しみです。

10月2日 2年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 東門でから登校してくる人に、元気よくあいさつをしました。あいさつ運動のあとは、来ていた緑色のジャンパーを、ていねいにたたんで片付けていました。さすが2年生です!

10月2日 2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 すてきな帽子に色づけをしました。カラフルで個性のある帽子の完成です。

10月2日 3、4年生 体育発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で表現の練習をしました。みんなの気持ちが少しずつそろってきました。

10月1日 2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ミリーの不思議な帽子」の絵を仕上げました。
 帽子の色と周りの色を絵の具で塗っていきました。
 

10月1日 2年生 体育科

画像1 画像1
 体育発表会に向けて、練習を頑張っています。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162