最新更新日:2025/07/24
本日:count up68
昨日:66
総数:305413
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

総合文化部技術班ロボットコンテストで決勝進出

画像1 画像1
画像2 画像2
 第20回ぴょん太杯アイディアロボットコンテスト(広島県中学校教育研究会技術・家庭部会主催、5-Days こども文化科学館会場)に1年生が2名出場。2人とも見事予選リーグを突破し、決勝トーナメントに出場を果たしました。(7月13日)

総合文化部技術班動画制作グループ全国大会出場決定

 総合文化部技術班動画制作グループが、理科の授業で習った地学の学習を発展させ、「裏山のメランジュ」というドキュメンタリー動画を完成。第42回NHK杯全国中学校放送コンテスト広島県大会( 広島県中学校教育研究会視聴覚教育部会・NHK広島放送局主催、5-Daysこども文化科学館会場)のテレビ番組部門に出品。見事準優勝を果たし、同コンクール全国大会に出場が決まりました。(6月15日)
8月2日(土)・3日(日)に予選審査が行われ、その中から選出されると、8月19日(火)にNHK千代田会館で行われる決勝審査に臨むことになります。
 この番組を制作するにあたり、地域の方々に取材させていただきました。このような成果を残せたのも地域の方々のご協力のおかげです。感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
熱中症対策をしながら、夏休みも元気に活動をしています。

千羽鶴 糸通しボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月上旬に全校で折った千羽鶴に、ボランティアで糸通しをしています。暑い中ありがとう!

夏休みもアルボラ

画像1 画像1
夏休み中は部活動ごとにアルボラをします。
今日は野球部が暑い中頑張っています。

7月18日(金) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室の先生、生徒指導主事の先生から夏休みの生活についてのお話がありました。
体調を整え、安心・安全な日常が送れるように心がけていきましょう。

7月18日(金) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週から夏休みです。
全校で集まって長期休暇の過ごし方を確認しました。
写真は校歌、校長先生のお話、部長会からの連絡の様子です。

緑の募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(月)〜18日(金)の5日間、生徒会執行部が朝正門に立ち、募金活動を行いました。今回募金していただいたお金は学校や地域の花や木々を育てることに使われます。

募金してくれてありがとう!

7月17日(木) 放課後のひととき

画像1 画像1
画像2 画像2
美術の授業の作品を仕上げている人、部活動で専門的に絵画を練習している人、様々です。
先生の丁寧な指導も助け舟になっています。

7月16日(水) ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除後のワックスがけボランティアの様子です。
たくさんの参加ありがとう!

7月16日(水) 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(水) 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除の様子です。

7月16日(水) 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校をピカピカにしました。
放課後はワックスがけボランティアに多くの生徒が参加してくれました。

7月15日(火) 生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝、職場体験学習を終えた3年生の代表者が成果を発表してくれました。
仕事そのものに加え、そこから社会で生きる上で大切なことを学んだようです。

その後、文化祭スローガンが発表されました。
夏休み明けから活動が始まります。

7月14日(月) 1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「苦手な音楽との接し方は?」という問いを立てた授業です。
自分が苦手意識を感じる曲とその理由、曲の褒めポイント、授業を通した学びや気づきをグループ内で発表しました。
この授業は、そのまま日常生活に結び付く内容です。

3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後置修飾を使って、いよいよ日浦中のCMを作ります!
どんなCMになるかが楽しみです♪

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
応援いただき、無事本番を終えることができました。次は吹奏楽コンクールに向けて、気持ちを新たにまた練習です。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、演奏会の本番です。緊張しながら準備しています。

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不定詞 形容詞的用法を学習しました。
I have something to drink!

7月11日(金) 校内クリーンキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内クリーンキャンペーン2日目です。
今日も隅々まで清掃を行いました。ありがとう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011