9月29日 6年生 社会
歴史の学習には、多くの偉人が登場します。今日は、織田信長と豊臣秀吉。二人は、どんな方法で天下統一に向けて動いていったのでしょうか。今日は、自分の考えをまとめました。
【6年生のへや】 2025-09-29 14:59 up!
9月29日 秋の空
校長室前の掲示板の詩が変わりました。猛暑だった夏はいつの間にか過ぎ去り、秋を感じられるまでになりました。今日の空は、すっかり秋の空です。自然いっぱいの落合にも、すぐそこまで秋が来ているはずです。栗やドングリも落ちているはずです。秋を見つけてほしいと思います。
【ふたつかのまど】 2025-09-29 14:59 up!
9月29日 2年生 生活科
夏休み前から育てているサツマイモのお世話をしました。「草だらけだったよ。」「いもが見つからなかったんよ。」とお話をしてくれました。みんなのお世話のおかげで、大きなサツマイモが育っているはずです。
【2年生のへや】 2025-09-29 14:59 up!
9月29日 1年生 生活科
裏校庭で、虫探しに挑戦しました。虫取り網や虫かごをもって、さあ出発!
虫取り網の中には、何が入ってくれるかな。
【1年生のへや】 2025-09-29 14:58 up!
9月29日 6年生 図画工作科 鑑賞
墨の濃淡を意識して作品を作りました。廊下には、素敵な作品を掲示してあります。今日は、その作品の鑑賞を行いました。良さをペアになって伝え合います。先人に追いつくような作品になったはずです。
【6年生のへや】 2025-09-29 14:58 up!
9月29日 中学年 運動会練習
今日から、2学年合同で運動会の練習が始まりました。2学年そろって、何をするのか、どんな曲なのかなど話を聞きました。そして、中学年の練習におけるスローガンは、「合わせる」。声を合わせ、動きを合わせ、すてきなダンスを楽しみにしています。
【4年生のへや】 2025-09-29 14:58 up!
9月29日 校庭の草取り
大学生ボランティアの方も手伝ってくださり、校庭の草取りを進めています。しかし、暑い中でも雑草は元気です。
【ふたつかのまど】 2025-09-29 14:58 up!
9月29日 幼稚園さん
月曜日は、落合幼稚園さんが小学校の図書室にやってきてくれます。お迎えをしたかったのですが、チャンスを逃してしまい、読書の時間が終わって帰る後ろ姿をカメラでパシャリ!お気に入りの本を見つけることができたかな。来週、話を聞いてみようと思います。
【ふたつかのまど】 2025-09-29 14:58 up!
9月26日 給食
今日の献立は、ビーンズカレーライス、フルーツポンチ、牛乳です。カレーライスは、使われる食材でいろいろなカレーライスができます。給食に、どのようなカレーライスがあるか思い浮かびますか。広島カレー・チキンカレーライス・ビーフカレーライス・ポークカレーライス・卵カレーライス・夏野菜カレーライス・冬野菜カレーライスなどがあります。今日は、1年に1回登場する大豆とレンズ豆が入ったビーンズカレーライスです。
【食育のページ】 2025-09-26 17:59 up!
9月26日 秋の本
今日は学校司書の先生の来校日でした。校長室前の本棚に、秋に関する本や、ハロウィンにちなんだおばけの本など、思わず手に取ってみたくなるような本をたくさん置いてくださいました。子供たちが興味をもってくれるといいです。
【ふたつかのまど】 2025-09-26 17:59 up!
9月26日 6年生 図工作品「墨と水から広がる世界」
水の量、筆の使い方を工夫して作品を仕上げました。階段の踊り場にも掲示しています。味わいのある作品ばかりです。
【6年生のへや】 2025-09-26 17:58 up!
9月26日 3年生 体育
今日は、1組と2組の合同体育でした。授業の最後に、学習を振り返って考えたことを書きました。集中して鉛筆を走らせる姿に感心しました。
【3年生のへや】 2025-09-26 17:58 up!
9月26日 1年生 音楽
リズムに乗って、カスタネットを鳴らしました。みんなの音がそろっていて、とても楽しく感じました。
【1年生のへや】 2025-09-26 17:58 up!
9月26日 4年生 図工
木の工作です。友達と助け合いながら楽しく取り組みました。
【4年生のへや】 2025-09-26 17:58 up!
9月26日 2年 国語科
漢字学習をしました。
グループ学習をしました。
黒板に書いていきました。
【2年生のへや】 2025-09-26 17:58 up!
9月26日 4年生 音楽
【4年生のへや】 2025-09-26 17:56 up!
9月26日 2年生 生活科
芋畑の草抜きをしました。
みんなで協力して、たくさん草を抜きました。
【2年生のへや】 2025-09-26 17:56 up!
9月26日 交通安全
今日は、地域の方々が横断歩道に立ち、子供たちの安全を見守ってくださいました。子供たちも元気にあいさつをしていました。
【ふたつかのまど】 2025-09-26 17:56 up!
9月26日 5年生 書写「成長」
筆順と接し方に気を付けて「成長」を書きました。静かな落ち着いた雰囲気に、5年生の「成長」を感じました。
【5年生のへや】 2025-09-26 17:55 up!
9月26日 1年生 音楽
鍵盤ハーモニカで「ひのまる」を演奏しました。難しい曲にもあきらめずに挑戦しています。
【1年生のへや】 2025-09-26 17:55 up!