![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:129 総数:256359 |
稲刈り
本当の田んぼみたいにはできなかったけど,何とか収穫できました。
4年生 稲刈り
学校では,4年生も稲刈りです。
稲刈り
2時間かかりました。みんなよくがんばりました。天日干ししたお米はおいしいはずです。
地域のみなさん,大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
稲刈り
束ねた稲をはぜに掛けます。
稲刈り
刈った稲をいくつか束ねて結びます。
稲刈り
まずは,のこぎり鎌で刈っていきます。
稲刈り
今日は,5年生の稲刈りです。
6年生
さすが,うちの最高学年!
6年生
しっかり学んでいます。
あおぞら学級
あおぞら学級も朝学習に取り組んでいます。
1年生
1年生の「おはよーございます!」は元気が出ます。ありがとう!
今朝の田んぼ
そうです。今日は稲刈りです。
10月2日(木)曇り時々晴れ
おはようございます。
子どもたちが登校してきました。今日も一日がんばりましょう。午後から個人懇談なので,今日と明日は4校時授業です。
応援練習
応援練習が始まっています。
大休憩
抜けるような青空!秋の気配です。
6年生 家庭科
洗濯板と石鹼で靴下をきれいにしています。洗濯機のありがたさが分かりますね。
秋の歯科検診
秋の歯科検診です。
虫歯が見つかった人は,大きな虫歯にならないうちに,早めに受診しましょう。
今朝の子どもたち
天気はいいし,空気はさわやか。
運動場にはテントが立てられ,運動会の気配がしてきました。
今朝の登校
文句ばっかり言ってごめんなさい。
とにかく,今朝も事故なく登校できました。子どもたちは元気そうだし,この日常に感謝して今日をスタートさせます。
今朝の登校
「登校中はしゃべりません。」をかたくなに守って,あいさつができないわけじゃあないよね。おはよーございます!
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |