最新更新日:2025/10/15
本日:count up15
昨日:111
総数:232311
違うからこそどちらもいいね あなたと私

種を収穫したよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の学級園のひまわり、ふうせんかずら、マリーゴールド、ホウセンカの種を楽しみながら収穫しています。子ども達は、種のでき方の違いを観察したり、種を手で触ったりする中で、命の尊さを感じてくれているようです。特にひまわりの種はびっしりと詰まっているので、指で取るのが楽しいそうです。

理科の実験

4年生理科「とじこめた空気と水」の学習で空気鉄砲、水鉄砲を使って実験をしました。
最後は、みんなでカメラに向かって水を飛ばして、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習スタート!

10月に入り、運動会に向けて練習が本格的に始まりました。5年生は、6年生と合同で演技をします。今回は、リボンを使った演技に挑戦します。自分の身長より長いリボンの扱いに、悪戦苦闘中の子ども達です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 運動時の草抜き(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育朝会の後、6年生が運動場の草抜きをしました。
競技トラックや運動場中心部には草が生えており、これからの運動会練習に向けて6年生は協力しながらたくさんの草を抜いていました。
学校全体のために作業する6年生。最高学年として矢野南小学校を支えてくれています。

10月1日 体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育朝会がありました。
矢野南小学校の子ども達全員でラジオ体操の練習をしました。
手の指先から足のつま先まで、しっかりと意識しながら体操することが指導されました。
子ども達は頑張って体操をしていました。本番ではキビキビとしたラジオ体操を期待しています。
朝も涼しくなり、いよいよ学校は運動会モードに入りました。まだまだ熱中症には注意しつつ、運動会へ向けて練習に取り組んでいきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811