![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:129 総数:256360 |
校外学習
今日はバスではなくて,JRに乗って行ってきます。ピースウイングの前の芝生広場でお弁当かな?気をつけていってらっしゃい。
2年生 校外学習
どこへ行くの?
校外学習です。 で,どこに行くの? 美術館です。 エジプト展に行くんじゃね。ミイラに会うの? はい,会います。
運動会の準備
応援グッズの製作です。
5年生
今日は何かいいことある?
今日は普通の日です。 普通の日かぁ。
5年生
朝から元気がいい!
朝の校舎
雲の形が秋を感じさせます。
今朝の登校
今朝も事故なく登校できました。地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,本当にありがとうございました。
今朝の登校
歩いても汗が出ません。秋って素晴らしい季節です。
9月30日(火)晴れ
おはようございます。
9月も最終日となりました。この週末で前期が終わり,来週から後期がスタートします。そうすると,運動会の練習が本格的に始まります。
5年生 家庭科ミシン
ミシンは大変なんです。糸が絡まったり,通す順番が違ったりで,先生にヘルプが来ます。そのヘルプに対応し続けて時間が過ぎていくのです。
1年生 3校時
今日は,オンラインでタブレットのドリルパークの使い方についてレクチャーを受けました。
3年生
3年生です。朝読書の時間です。
6年生 お話し会
今朝は6年生の教室で,図書ボランティアの方が本を読んでくださっています。ありがとうございます。
今朝の子どもたち
涼しくなったので,朝から外で遊ぶ人も増えています。
1年生
1年生のところには,6年生がたくさん来ています。
今朝の田んぼ
周りの田んぼは稲刈りが終わっていました。私たちの田んぼは,週末に真ん中だけ刈ってもらって,稲を干す場所を確保してもらっています。昔ながらの稲木にかけて,天日干しをすることにしています。おいしい米になるはずです。
今朝の登校
今朝も無事に登校できました。みなさん,ありがとうございました。
今朝の登校
傘がいらない登校になって,本当に良かったです。気をつけていってらっしゃい。
9月29日(月)くもり
おはようございます。
明け方までは雨が降っていたようですが,今は止んでいます。今日はこのまま降らないようです。しかし,稲刈りは延期になっています。
4年生 理科
4年生の理科です。空気を押し縮めると?水はどうだろう?そんな勉強をしています。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |