![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:79 総数:311212 |
9月10日(水)3年生 文化祭練習
演目は「土蜘蛛」を日浦中学校版にアレンジしたものを扱います。 9月8日(月) 文化祭練習 学年発表
高音,低音に分かれて音源を確認し,実際に声を出しています。 練習は生徒リーダーを中心にすすめていきます。 9月5日(金)文化祭準備
各学年に分かれて,発表練習や道具作成をしています。 2年生 英語
メニュー表やお金を使って、実際のレストランをイメージしながら英会話をしました。 9月3日(水)2年生 総合
今日は、京都班別自主研修のコースについてグループごとに話し合いました。 3年生 進路学習
今日の総合では、進路指導主事の先生から今後の流れや入試制度について改めて確認をしました。 9月1日(月)2年生 音楽
昨年度の経験をいかし,レベルアップした曲に挑みます。 前期期末試験
生徒たちは集中して取り組んでいます。 文化祭の取り組み 〜音楽〜
音楽科ではクラスバンドの練習をしています。 様子を定期的に紹介いたします(今回の写真は1年生の練習風景)。 8月28日(木)2年生 国語
精神を集中させ,黙々と行書をしたためています。 8月26日(火)全校集会
夏に充実した時間を過ごしてくれていたようです。 8月26日(火)全校集会
全校集会では校歌を歌い,校長先生のお話を聴いた後,表彰を行いました。 授業再開です!
皆さん元気そうで何よりです♪ 進路実現に向けて、力を合わせて頑張っていきましょう! 全国大会決勝進出!!
8月6日(水)2年生 平和の取り組み
8月6日(水)平和の取り組み
広島市に住む中学生として、平和に向けての考えを深めます。 生徒会執行部 フィールドワーク
生徒会執行部 フィールドワーク
生徒会執行部 折り鶴献納
平和への祈りを込めフィールドワークも行っています。 総合文化部技術班ロボットコンテストで決勝進出
|
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |