最新更新日:2025/10/10
本日:count up7
昨日:27
総数:310081
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

9月22日(月)2年生 文化祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も準備に励んでいます。

9月19日(金)2年生 文化祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年で発表する演劇の準備です。
それぞれの役割で、着々と進みつつあります。

9月19日(金) 教室にて

画像1 画像1
1年生の教室には、文化祭で披露する合唱曲の歌詞が掲示されています。
表現・工夫が書き込まれており、行事に対する熱意の強さが感じられます。
残り2週間、しっかり準備していきます。

9月18日(木) 高校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生対象 社会「マナー学習」

社会に出た時に基本となることを教えていただきました。
3年生は卒業が近いので、「中学校のその先」を考えるきっかけにもなりました。

広島商船高等専門学校の皆様、ありがとうございました。

9月18日(木) 高校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生対象 総合「高校とは」

高等学校の詳細を教えていただきました。
今後の進路選択の参考になる情報が盛りだくさんでした。
山陽高等学校の皆様、ありがとうございました。

9月18日(木) 高校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生対象 工業(建築)「橋の模型の破壊実験」

実際の模型を使った、実業的な授業をしていただきました。
学校で習う理論的な勉強が、工業の礎になっていることがよく分かりました。
広島市立広島工業高等学校の皆様、ありがとうございました。

9月18日(木) 高校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生対象 社会「世界恐慌と各国の対応」

現代日本と歴史的事象を結びつけて考えています。
「もし恐慌が起こったら・・・」と想像し、学びを深めています。
みらい創生高等学校の皆様、ありがとうございました。

9月18日(木) 高校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生対象 数学「展開図から立体を作ろう」

ハサミやのりを使って立体をつくっています。
実際にやってみることで、イメージがつきやすいですね。
広島県立可部高等学校の皆様、ありがとうございました。

9月18日(木) 高校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生対象 探究「商品開発」

オリジナルのわたあめをつくるとしたら?
アイデアをたくさん出して考えました。
クラーク記念国際高等学校の皆様、ありがとうございました。

3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
関係代名詞whoを使って、誰を説明しているかを当てるゲームをしました。たくさん考え、伝え合いましたね!

9月17日(水)2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は,教育実習の先生の授業です。
ツアーガイドになって,中四国の魅力をアピールすることが目標です。
生徒は近隣の観光名所を調査し,まとめています。

9月16日(火)1年生 家庭科

画像1 画像1
ミシンの使い方を確認しています。
ボランティアの皆様,日頃より誠にありがとうございます。

9月16日(火)3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
書道の時間です。
気持ちを落ち着けて,丁寧にしたためています。

9月16日(火)2年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトボールとマット運動に分かれて,体を動かしています。

9月12日(金)文化祭係会

画像1 画像1
文化祭に向けた,係活動が始まっています。
それぞれの役割を果たしていきましょう。

本日は通常登校です

本日は通常登校となります。
安全に気をつけて登校しましょう。

9月11日(木)1年生 文化祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使ったり,同じ楽器プレーヤーと協力したりしながら,集中して練習しています。

9月11日(木)生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○本日より教育実習の先生が来られています。これからよろしくお願いします。

○総合文化部技術班が,動画コンクールの全国大会で優秀な成績をおさめたので,表彰を行いました。

○日浦中学校の生徒会が広島県から「環境賞」をいただきました。これからもアルボラをはじめ,様々な環境保全に取り組んでいきましょう。

9月10日(水)部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顧問や指導員の先生と一緒に,頑張っています。

9月10日(水)3年生 文化祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は,伝統文化である「神楽」に西洋楽器のエッセンスを取り入れて発表します。
演目は「土蜘蛛」を日浦中学校版にアレンジしたものを扱います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011