![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:275 総数:615902 |
卒業アルバム
卒業まで、あと半年。 授業を大切にして、仲間を大切にして、一日一日を愛しんで過ごしてね。 歌唱は幟の宝
2−1 なんだか楽しそうです。 歌唱は幟の宝
みんながまとまっていい感じ。 歌唱は幟の宝
あたたかい雰囲気です。 歌唱は幟の宝
テノールパートです。 歌唱は幟の宝
なぜか、学年主任が……。 歌唱は幟の宝
3年生のみんな、悔いのない合唱をしようね! あいさつ運動
あいさつ運動
ぜひ、各教室でも、あいさつを交わしあいましょう。 幟町百景
雨の朝です。 傘をさすと視界が狭くなります。 車に気をつけて登校してね。 平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
作戦会議をしたり、休憩を入れたりしながら、自分たちが決めたコースを見学して知見を広げます。 今日の学びは、平和集会で発表する予定です。 平和フィールドワーク
冷房の効いたホールでお弁当を食べました。 平和フィールドワーク
平和委員から、諸注意がありました。 みんな、真剣に聴いています。 平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
平和フィールドワーク
原子爆弾によって一瞬にして人々の日常が奪われたことを、展示品が物語っています。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |
|||||||||