![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:244 総数:608546 |
学校閉庁日(お知らせ)
暑い日が続きますが、身体に気を付けて、充実した夏にしていきましょう。 8月15日
終戦から80年がたちます。 戦争で亡くなられた方々のご冥福をお祈りしましょう。 各地で戦没者追悼の行事が開かれます。ニュースなどを見聞きして平和を考える一日にしましょう。 8月9日
80年前の、8月9日11時2分を忘れず、広島の地から恒久平和を祈りましょう。 幟町百景
30年前の8月8日、卒業生のみなさんがタイムカプセルを埋められました。
石碑には、50年後の再会の約束が刻まれています。 幟の友情はforeverです!
沖縄より
佐々木禎子さんの母校である幟町中を訪れたかったのだそうです。 4号館と縮景園の間にある被爆エノキを見学されました。 沖縄より
午後から沖縄へ向かわれるそうです。 お気をつけてお帰りください。 夏の学習会
みんな、夏の課題がずいぶん進みましたね。 夏の学習会
最後までやり切るぞ! 青春点描
青春点描
集中、集中、全集中!
青春点描
メカのデザインは、冬季五輪がテーマのようです。
大会を目指してがんばって!
青春点描
青春点描
超大作ですので、お披露目の日をお楽しみに! 青春点描
チームワーク良く練習しています。 青春点描
みんなのために
業務の先生方がこまめに手入れをして、幟の美しい緑を保ってくださっています。 いつも、ありがとうございます。 みんなのために
そうなんです。老朽化のため、機材を一新している真っ最中。 放送機器の専門業者さんが来校され工事をしてくださっています。 みんなのために
専門の業者さんが、毎日、作業に励んでくださっています。 暑い中、みんなのためにありがとうございます。 幟町百景・慈雨
久しぶりに雨が降りました。
敷地の樹木の葉という葉が水をたたえて、しっとりとした緑色になっています。
幟町百景・慈雨
校内の花々が喜んでいます。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |
|||||||||||||||