![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:221 総数:311074 |
全国大会決勝進出!!
8月6日(水)2年生 平和の取り組み
8月6日(水)平和の取り組み
広島市に住む中学生として、平和に向けての考えを深めます。 生徒会執行部 フィールドワーク
生徒会執行部 フィールドワーク
生徒会執行部 折り鶴献納
平和への祈りを込めフィールドワークも行っています。 総合文化部技術班ロボットコンテストで決勝進出
総合文化部技術班動画制作グループ全国大会出場決定
総合文化部技術班動画制作グループが、理科の授業で習った地学の学習を発展させ、「裏山のメランジュ」というドキュメンタリー動画を完成。第42回NHK杯全国中学校放送コンテスト広島県大会( 広島県中学校教育研究会視聴覚教育部会・NHK広島放送局主催、5-Daysこども文化科学館会場)のテレビ番組部門に出品。見事準優勝を果たし、同コンクール全国大会に出場が決まりました。(6月15日)
8月2日(土)・3日(日)に予選審査が行われ、その中から選出されると、8月19日(火)にNHK千代田会館で行われる決勝審査に臨むことになります。 この番組を制作するにあたり、地域の方々に取材させていただきました。このような成果を残せたのも地域の方々のご協力のおかげです。感謝申し上げます。
部活動
千羽鶴 糸通しボランティア
夏休みもアルボラ
今日は野球部が暑い中頑張っています。 7月18日(金) 全校集会
体調を整え、安心・安全な日常が送れるように心がけていきましょう。 7月18日(金) 全校集会
全校で集まって長期休暇の過ごし方を確認しました。 写真は校歌、校長先生のお話、部長会からの連絡の様子です。 緑の募金活動
募金してくれてありがとう! 7月17日(木) 放課後のひととき
先生の丁寧な指導も助け舟になっています。 7月16日(水) ボランティア
たくさんの参加ありがとう! 7月16日(水) 大掃除
7月16日(水) 大掃除
7月16日(水) 大掃除
放課後はワックスがけボランティアに多くの生徒が参加してくれました。 7月15日(火) 生徒朝会
仕事そのものに加え、そこから社会で生きる上で大切なことを学んだようです。 その後、文化祭スローガンが発表されました。 夏休み明けから活動が始まります。 |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |