![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:234 総数:251442 |
平和集会
広島の子どもたちは,8月6日はこうして登校し,原爆を通して平和について考えます。きっとこの子どもたちが平和な世の中を引き継いでくれると信じています。
平和集会
平和を願って折り鶴の歌をみんなで歌いました。
平和集会
5年生の作った動画を見ています。よく調べています。
平和集会
体育館には集合せず,テレビ放送で平和集会を行いました。
子どもたちが進めていきます。
平和への誓い
子ども代表による平和への誓いです。
子どもたちの願いが込められています。
平和記念式典
広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式
石破首相が献花です。鐘の音を合図にみんなで黙とうです。 松井市長の平和宣言です。世界の為政者に呼びかけました。
6年生
テレビからは原爆についての内容が放送されています。
6年生
今日は8月6日です。テレビをつけてください。
1年生
ちゃんと元気に登校できました。
5年生
8時15分になったら,みんなで黙とうをします。心の準備はいいですか。
5年生
5年生です。みんな元気にしていましたか?
2年生
やっぱり,子どもたちの笑顔を見ると,元気が出ます。
4年生
みんなこうしてちゃんと登校しています。
4年生
久しぶりの学校で,まだボーっとしている人もいるようですが,みんな元気そうです
3年生
みんな,元気じゃった?
はーい,元気です!
今朝の登校
今朝も無事に登校できました。地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,ありがとうございました。
今朝の登校
少し雲が出ているので,暑いのですが何とかなっています。
8月6日(水)晴れ時々曇り
おはようございます。
今日は原爆の日で登校日です。久しぶりに子どもたちの姿を見ると,ゆっくり流れていた血液が,思い出したように強く流れていくように感じます。
8月5日(火)今日の田んぼ
青々として元気に育っているようです。
8月1日(金)晴れ
水泳記録会の練習
明日がいよいよ本番です。広島市小学校児童水泳記録会がひろしんビッグウェーブで開催されます。 ドキドキするかもしれませんが,がんばってください!
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |