最新更新日:2025/08/09
本日:
17
昨日:94
総数:261448
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆
カテゴリ
TOP
学校長挨拶
校長室から・エール
袋町小学校
通級指導教室(言語)
通級指導教室(情緒)
なのはな学級
平和教育
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
保健室
平和資料館
最新の更新
広島平和記念資料館見学
ありがとうございます
特別支援教育夏季研修会
服務規律研修
説明
平和研修
袋町小学校の平和教育を発信
第48回袋町地区原爆死没者慰霊祭
追悼の辞
岩田さんと天野さん
平和研修
ラジオ体操
学校保健委員会
夏休みも安全に!
本川小学校平和資料館へ
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
広島平和記念資料館見学
8月4日(月)は、教職員で広島平和記念資料館の見学をしました。広島平和記念資料館は袋町小学校のすぐ近くにあり、児童を引率することはありますが、平和研修として訪れるのは初めてです。開館と同時に入館したので、時間をかけてじっくりと見学することができました。
広島は、もうすぐ8月6日を迎えます。あの日、多くの尊い命を失った袋町小学校。平和への願いをより一層強くしています。
ありがとうございます
4階の菜園に、地域の酒井先生の姿がありました。2年生が育てているナスやキュウリ、ピーマンの様子を気にかけてくださり、暑い日も水やりや草取りなどの作業を続けてくださっています。酒井先生、ありがとうございます。
特別支援教育夏季研修会
広島特別支援学校から講師として北村知恵子先生をお迎えし、特別支援教育夏季研修会を開催しました。北村先生から「学校における合理的配慮」について、資料と共に、たくさんのご示唆をいただきました。夏休み明けからの教育実践に生かしてまいります。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
ピースツーリズム 袋町小学校平和資料館
DIVE!Hiroshima ひろしま公式観光サイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について
シラバス
第1学年 シラバス
第2学年 シラバス
第3学年 シラバス
第4学年 シラバス
第5学年 シラバス
第6学年 シラバス
いじめ防止
いじめ防止等のための基本方針
学校だより
7月号
6月号
5月号
袋町小学校平和資料館
リーフレット表
リーフレット裏
平和資料館見学依頼書(団体用)
平和資料館見学にあたってのお願い
行事予定
7月行事予定
6月行事予定
5月行事予定
校長室だより・エール
エール3号
エール第2号
エール第1号
こどもに関する相談の窓口
こどもに関する相談の窓口
携帯サイト
学校基本情報
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241