|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:246 総数:443354 | 
| 起床
起床時刻になりました。身支度に入ります。 担任は一人一人の様子を見回っています。             おはようございます
野外活動2日目のスタートです。 モルック、竹はしづくり、キャンプファイヤーの予定です。 暑さに気をつけながら、健康第一で過ごしていきます。 今日もぜひ中筋小ホームページで子どもたちの様子をご覧ください。         班長会
1日を振り返った後、夜の過ごし方や明日の朝の過ごし方について確認をしています。             班長会
今日一日を振り返る班長会です。 立てた目標に沿って話し合いをしていきます。             日が沈みました
昼間とは違う気温、周りの景色、そして虫やカエルたちの鳴き声が聞こえます。 自然いっぱいの中、今日の1日が終わりそうです。         テントに向かいます
みんなの頑張りで、片付けが終わりました。 テントへ荷物を置きに行きます。     片付け終了
「ちょっとのがまん」です。 自分たちの行動を振り返り、最後までやりきりました。         片付け
子どもたちの様子です。太陽も少しずつ沈んでいきそうです。             片付け
小学校からたくさんの先生方が応援にきてくれています。             片付け
チェック表があります。さあ合格もらえるかな?             片付け
きた時よりも美しくです。             片付け
ご飯を食べ終わったある子が、「家のごはんって幸せだー」と言っていました。 一食つくるだけで大変です。当たり前に感謝ですね。 片付けをはじめています。             フード係集合
野外炊飯を振り返るとともに、この後の動きを再確認しています。         野外炊飯
暑い一日だったので、計画の時間を変更し、昼間に少し休憩をとりました。 予定より遅れていますが、食事を終えてきています。 これから片付けに入ります。             野外炊飯
夕食の時間です。少しだけ涼しくなってきました。             野外炊飯
完成したグループが出てきました。本当によく頑張りました!         野外炊飯
火がおきました。         野外炊飯
活動の様子です。 協力して頑張っています。             野外炊飯
活動の様子です。             野外炊飯
それぞれの役割ごとに頑張っています。             | 
広島市立中筋小学校 住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |