|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:192 総数:443348 | 
| キャンプファイヤー
素敵なシーンをたくさん写真におさめてくださっています。             キャンプファイヤー
盛り上がる火とともに、みんなのテンションもどんどん上がっていきます。             キャンプファイヤー
じゃんけん列車です。中筋小学校から今日も先生たちがたくさん来てくれました。             キャンプファイヤー
始まりはまだ明るさが残る時間帯でした。             キャンプファイヤー
入場です。     ひぐらしのつどい
手遊び歌です!         ひぐらしのつどい
キャンプファイヤーの前に、みんなで気持ちを高めたり、気持ちを一つにしたりします。     夕食
おかわりをする子もいました。             夕食
いただきます!             夕食
夕食の時間です。みんなお腹がすいたようです。 たくさんの活動をよく頑張りました!             キャンプファイヤー準備完成!
子どもたちに非日常を感じてほしいなと思います。 素敵な思い出を心に刻んでほしいと願っています。     竹はしづくり
「見てください!」と声をかけてくれます。 完成が近づいてきました。             校長先生の作品が!
かつて校長先生が作られた作品がありました。         竹はしづくり
アドバイスをもらいながら、粘り強く取り組んでいます。             竹はしづくり
職人のようです。 素敵な箸が出来上がるといいですね。             竹はしづくり
真剣な表情で取り組んでいます。             竹はしづくり
少しずつ細くなってきました。             竹はしづくり
小刀を使って削りはじめました。 安全に気をつけて作業をしています。             竹はしづくり
どのグループも真剣です。 工作館の中も柔らかな風が入ってくるため、比較的涼しいです。             竹はしづくり
頑張っています。             | 
広島市立中筋小学校 住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |