![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:129 総数:256362 |
朝の子どもたち
外で遊ぶことはできませんが,野菜や花には水をあげます。
今朝の登校
今朝も無事に登校できました。
地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,暑い中ありがとうございました。
今朝の登校
もう日傘が必要なのではないでしょうか。
帰り道が心配です。
今朝の登校
一丁目の子どもたちが,朝から強烈な朝日を浴びながら,学校に向かっていきます。
7月8日(火)晴れ
おはようございます。
今朝もやっぱり晴れています。ここまでくると,もう「いい天気」とは言いたくない気分です。 みんなそろいましたね。いってらっしゃい。
2年生
写真は,2校時の2年生です。外は猛暑ですが,教室は快適です。
4年生 着衣泳
4年生は,着衣泳でした。
赤十字から講師の先生に来ていただき,ご指導を受けました。 「浮いて待て!」を合言葉に,いざというときに命を守ることができますように。
今朝の登校
みなさん,お世話になりました。暑い中ありがとうございました。
今朝の登校
今朝は,中学校区のふれあい推進協議会のみなさんがあいさつ運動で来ておられます。
子どもたちには,元気に挨拶をしてほしいです。
今朝の登校
もうすぐ時間になりますよ。そろったかな?気をつけていってらっしゃい。
今朝の登校
日差しが朝から強いので,東を向くと目が開けられないほどです。
7月7日(月・七夕)晴れ
おはようございます。
織姫と彦星のためには晴れてほしい7月7日です。このまま雨が降らない日が続いててもいいのかと心配になります。
7月5日(土)晴れ
朝のうちに,町内のみなさんと一緒に,田んぼの草取りをしました。
西日本豪雨災害 献花式
7月6日は7年前に西日本豪雨災害が起こった日です。広島市長がお見えになって献花式が執り行われました。
今朝の登校
やっぱり暑いといいたくなります。
雨が降ってくれるといいのですが,せめて夕立でもいいのに。
今朝の登校
班長さん,よろしくお願いしますね。
7月4日(金)晴れ
おはようございます。
「今日も暑い。」という言葉が思わず出てきますが,それ以外のコメントをしようと思います。 霞んでいるのは,PM2.5も関係しているようです。いやな感じです。
今朝の登校
気をつけていってらっしゃい。
今朝の登校
今朝は二丁目正門の登校班のところに来ました。
おはようございます!
7月3日(木)晴れ
おはようございます。
日本の気候区分が,本当に亜熱帯になるのではないかと心配しています。毎日嘘のように暑いです。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |