![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:95 総数:311155 |
今日もアルボラ!
地域の皆様、いつもご協力いただきありがとうございます。 6月25日(水) 2年生 社会
身のまわりの地形を知っておくと、便利そうですね。 6月23日(月) 1年生 美術
この基礎が固まれば、表現の幅も広がりそうです。 6月23日(月) 3年生 音楽
「粗い吹き方」はこれまでNGとされてきましたが、今回は演奏を面白くするための一つの手段として、たくさん活用しています。 6月23日(月) 2年生 道徳
実際にゲームをしながら考えました。 6月20日(金) 職員研修
本日は教育委員会から指導主事の先生をお招きし、指導講話をいただくことで視野を広げました。 6月20日(金) 3年生 校内授業研修(英語)
どんな表現がふさわしいでしょうか? 6月20日(金) 3年生 校内授業研修(英語)
本時の目標は「日本のCMをリメイクし、後置修飾を使って表現できる。」です。 ※画像を一部加工済 お世話になりました!
寂しい気持ちはありますが次の学校でもご活躍をお祈りします。ありがとうございました! 2年生 英語
今日は不定詞の勉強をしました。 6月19日(木) 放課後学習
生徒数名が主体的に先生に声をかけ、学習していました。 いつもありがとうございます! 6月19日(木) 3年生 社会
6月19日(木) 3年生 社会
戦後の日本に関して、興味深い発問が投げかけられました。 6月18日(水) 2年生 国語
3年生 総合
お世話になる事業所ごとに分かれ、それぞれのグループで当日の流れなどを確認していました。 6月17日(火) 1年生 社会
6月17日(火) 2年生 家庭科
6月17日(火) 3年生 保健体育
3年生 英語
ボランティア
|
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |