![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:121641 |
幼児のひろばのご案内
未就園児親子の皆様
連日暑い日が続いていますが 元気でお過ごしでしょうか? 次のように2・3歳児対象の「わくわくひろば」を開催します。 【日時】7月4日(金)9:30〜11:00 【内容】〇好きな遊び 〇わくわくの会 〇七夕飾りを作ろう 【持参物】*水筒や帽子など *好きな遊びに載せています内容や お子様に応じて着替えや水着など 是非遊びにいらしてください。 楽しみにお待ちしています♪ ![]() ![]() 小学校のプールへ
今日で4回目になる小学校でのプール遊び。
回を重ねる度に、水の中での楽しみをそれぞれがもち いろんなことにチャレンジしています。 ![]() ![]() ![]() ありがとうございます
小学校の先生がフェンスの傍まで来てくださり
子供たちに声を掛けてくださいました。 このような温かさが、子供たちにとって 小学校は楽しいところという気持ちに つながっています✨ ![]() ![]() ![]() カタツムリのお世話
飼育している生き物のお世話をすることで
いろんなことを知ったり 命の大切さなどを感じたりしています。 ![]() ![]() コーヒーフィルターを使って
水性ペンで模様を描いた後に水をたらすと・・・
子供たちは、模様がにじんで 変化する様子を楽しんでいました。 織姫様、彦星様の着物になったようです。 ![]() ![]() ![]() 収穫嬉しいな!
野菜を自分たちで育てることで
日頃食べているものがどんなふうに できるのかなど様々な発見があります。 ![]() ![]() 色が変わってる、大きくなってる!
野菜を身近に感じることで
食への興味や関心が高まっていくと いいなと思っています。 ![]() ![]() ![]() クラゲを作ろう
後ろの壁面が海の中になっていることに
気付いた子供たちは何か海の生き物が 作りたくて仕方ない様子・・・・ セロテープを使って貼ったり 指でタフロープを裂いたりして 楽しそうにクラゲを作っています。 ![]() ![]() ![]() お部屋が海の中になったね![]() イメージの世界で遊ぶことが大好きな4歳児すみれ組さん。海の中をイメージしてまたどんな遊びが展開されていくのでしょうね。楽しみです✨ ![]() 織姫様 彦星様
折り紙で貝つなぎなどいろいろな飾りを
作ってきた5歳児ふじ組です。 今日は、先生の折り方の話を聞きながら 七夕の話に出てきた織姫様、彦星様を 丁寧に作ってます✨ 折りながらいろんな形に変化していく 過程も楽しんでいるようです。 ![]() ![]() ![]() 自分たちで考えて・・・
自分たちの体験したことや
絵本などからイメージしたことを 壁面につなげています✨ 思いが込められているからこそ 活動への意欲も高いです! ![]() ![]() ![]() 第39回ひろしま童謡音楽祭 出演
6月29日に広島県民文化センターホールで
開催されましたひろしま童謡音楽祭に おうちの方と一緒に出演しました。 他園の友達と一緒に振りをつけながら 楽しく歌うと会場から たくさんの拍手をいただきました。 歌を通してつながったたくさんのご縁に感謝です。 竹本先生、当日リハーサルでの励ましの言葉や 終了後には満足感や達成感につながるような お言葉を本当にありがとうございました。 ![]() |
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |