![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:19 総数:122568 |
幼児のひろばのご案内
未就園児親子の皆様
ここ数日、暑い日が続いています。 体調など崩されていませんでしょうか。 次のように2・3歳児対象のひろばを 開催いたします。 広島市映像文化ライブラリーの方に お越しいただきシアターを上映予定です。 園庭での水を使った遊びもできますので 必要に応じて着替えなどご持参ください。 水分補給のための水筒もお忘れなく・・・ お待ちしています❤ ![]() ![]() ![]() 5歳児ふじ組 プラネタリウム観覧へ
アストラムラインに乗ってお出かけしました。
「着いたね!」「楽しみ」 心の内からの嬉しさ、楽しみな気持ちが言葉になっています。 ![]() ![]() ![]() プラネタリウム観覧
初めての体験にどきどきわくわくしています。
星や七夕の話に興味津々の様子で見入っていました。 夏の夜空への関心につながっていくことでしょう。 ![]() ![]() ![]() どこに星が出てくるのかな・・・
プラネタリウムくんが光ると大喜びの子供たち
![]() ![]() 館内で・・・
楽しいので、好きなところで何度も
繰り返して遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() 次は何しようかな・・・
自分のお気に入りの場所でいろんなものを
動かして楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 体を動かして
前に映る画面を見ながらゲームを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() おいしかったね
たくさん動いたので
おうちの方が作ってくださった おにぎり弁当パクパクと食べました。 ![]() ![]() ![]() ハノーバー庭園で・・・
昼食のあと、先生に教えてもらって
シロツメクサの花で飾りを作ったよ! ![]() ![]() ![]() 虫が大好きふじ組さん
トンボやバッタを見つけて大はしゃぎ!
![]() ![]() ![]() 蒸気機関車に・・・
みんなで一緒に蒸気機関車に乗ってみたよ!
普段あまりしないような体験にわくわくが止まらない様子です。 ![]() ![]() ![]() 歌っている歌詞にも戦争のことについてあるね
原爆ドームを見ながら戦争の話について
先生の話をじっくりと聞いている 子供の様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() 平和公園に・・・
みんなが作った折り鶴を奉納しました。
子供たち一人一人が思いをもって・・・ 平和公園を後にしました。 ![]() ![]() ![]() 本通りを通って・・・
一日、お世話になったカメラマンさんに
お礼を伝えて・・・・ 熱中症対策で体を冷やしながら本通駅まで行きました。 ![]() ![]() ![]() 一日楽しかったね!
いろんな体験をして、とても充実した
思い出に残る日になったことと思います。 園に帰ったら大好きなすみれ組さんと 先生たちが迎えてくれたよ。 みんな最後までよく歩いたね! ![]() ![]() ![]() 水遊びの前に・・・
みんなで体操してしっかりと体を動かして
戸外に出ました。 ![]() ![]() ![]() 今日も暑かったね!
暑かったので、水に触れて遊ぶことが
とても心地よく楽しかったようです。 ![]() ![]() ![]() 自分のマーク
好きな色を選んで愛着のある自分のマークに
色を塗っています✨ 真剣な眼差しで取り組んでいます。 ![]() ![]() 自分なりに・・・
蒸し暑い日に浴びる水の心地よさを感じています。
![]() ![]() ![]() めあてをもって・・・
泥の感触を友達の存在も傍で感じながら
一緒に楽しんでいます。 シャボン玉遊びでは、大きさの違う用具を使って シャボンの出来具合を確かめています。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |