![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:24 総数:98875 |
3・4年生 あゆの観察
あゆについて学習中の3・4年生。
この日は水内川の天然あゆと養殖のあゆの様子を比較しました。 水内川の天然あゆは、漁協の組合員の方々が、友釣りにて釣ってくださったあゆを頂きました。 「天然はヒレの端っこが、オレンジ色できれい!」「本当だ!スイカのような香りがする!」と五感を使って比較しました。 「香魚」と言われるだけあって、いい香りがしていました。 「私、初めて焼いていないあゆの姿を見たよ。」と言っていました。 また一歩、「水内あゆマスター」に近づいた実感をもった子ども達でした。 いつか、生きている水内川の鮎を見せたいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1 TEL:0829-83-0513 |