最新更新日:2025/07/18
本日:count up30
昨日:49
総数:134543
瀬野小学校のホームページへようこそ!

社会科「天皇中心の国づくり」 6年生

奈良時代の様子について学習しました。

聖武天皇が大変有名です。

聖武天皇の業績や考え方について学び、この時代の国づくりについて考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「ひかりのプレゼント」 2年生

透明なプラスティック板に色のついた透明なシートを切り取って貼り付け、うちわを制作しました。

模様をつけた透明なうちわ光を通すと、とても幻想的な感じになります。

模様を工夫して、よい作品ができ上っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「ふりこ」 5年生

「ふりこ」の学習に入りました。

今日は、大きな玉のふりこと小さな玉のふりこを次週に操作してみて、実体験を通して気づきを見つけました。

子どもたちは、どんなことに気付いたのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「ねんど マイタウン」 3年生

もう一つの学級でも取り組みました。

設計図をかいて取り組んでいるグループもありました。

楽しい活動になったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数「小数のしくみ」 4年生

小数のしくみについて学習しました。

0.1が10こで1
0.01が10こで0.1
・・・・・

今日は水のかさの量り方を通して学習を進めていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなりました 1年生

毎日欠かさず水やりをしています。

少しずつ大きく育ったアサガオ。

こんなにきれいな花を咲かせるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立瀬野小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-32
TEL:082-894-8007