![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:124 総数:279344 |
解散式
五年生の児童代表挨拶では、野外活動で学んだ事を次の学校生活に活かしたいと伝えていました。 校長先生からは、団長の話を聞いている時の態度や表情がとても良かったも話がありました。成長したね!と、褒めていただきました。 退所式 5年
施設の方の話をしっかり聴くことができていました。 退所式では、感謝の気持ちを伝えることができました。
昼食の様子
最後は、大盛の牛丼でした。お腹いっぱい食べていましたので、バスの中ではぐっすりでしょうね。 オリエンテーリング2 5年
オリエンテーリングスタート
記念写真2
HPアップするよ。お家の方へ笑顔を送って!と、伝えてパチリと撮影しました。 朝食の様子
朝食の様子 5年
眠そうにしていますが、しっかり食べていました。 朝の集い
天気にも恵まれて、2日目スタートしました。 朝の集いに、時間を守ることができていなかったグループもあったので、今日一日の課題になりそうです。 朝の集いでは、グーパー体操をして、食事へ移動しました。 室長会議
5分前行動ができていています。 今日1日をふり返り、失敗したことや次どうするか?具体的に話し合っていました。また、友達のいいところも見つけていて、素晴らしい5年生に成長しています。 今日は、HPの閲覧数がすごく増えました。ありがとうございます。明日、まだまだアップしますので、お楽しみに。 キャンドルサービス 5年
5年生の仲間たちは、しっかり聞いていました。 教頭先生のお話では、火にまつわるお話しがありました。この灯りのように、今日の思い出や出会いがみんなの心に優しく灯り続けますように。 キャンドルサービスの前のレクレーション
みんな広場や猛獣狩りをやり、すごく盛り上がりでした。 夕食 5年
夕食 5年
夕食
シーツに悪戦苦闘 5年
ディスクゴルフ 5年
野外炊飯の片付け 5年
ハプニングはありましたが、何とか最後までやり切りました。 不便さを味わったね 5年生
美味しいカレー 5年
待ったけど、美味しいカレーに満足な5年生です。 |
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9 TEL:082-873-6167 |