最新更新日:2025/07/04
本日:count up6
昨日:75
総数:895186
安西中学校らしさを大切にしましょう

共に生きる

 1年生は、総合的な学習の時間に介護福祉士の方のお話を聞きました。「今できていることができなくなったら どうしてほしい」という問いかけに、「そこに答えがある」、新しい学びの機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(水)

 とても蒸し暑い朝です。小型扇風機を手にした姿を多く見受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会生活を送るために大切なこと

 3年生5校時の授業は、広島市立広島商業高等学校から講師の方をお招きして「ビジネスマナー」について学びました。
 今からすぐに実践できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(火)

 梅雨らしく朝から小雨が降っています。今日もあいさつ運動に多くの生徒が協力してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

 今日から体育の授業で水泳が始まりました。初日は、1、2年生男子からでした。この時期にしては水温も27度と例年より高め、気持ちよく泳いでいました。
 写真は、5校時2年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(月)

 6月も下旬にさしかかりました。今日から生徒会によるあいさつウィークです。週始めから多くの生徒が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SNSに気を付けよう

 5校時は、「犯罪被害防止教室」でした。使う際には、警察の方の話を参考にしましょう。
写真は、1年1組、2年2組、3年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

因数分解

 3年生五教科目は、数学です。「計算しなさい」「表しなさい」「証明しなさい」といろいろな問いかけに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(金)

 週末の朝を迎えました。今日は、試験最終日残り2教科です。
 リンク先に地域よりを加えました。
 来週29日(日)に、安西LMOのイベント「安西防災フェスティバル」があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイスプラネット

2年生、中間試験最初は国語です。「クマゼミの増加の原因を探る」や「枕草子」から出題されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての試験

 中学校に入学して最初の試験は、社会です。少し緊張しながら、一問一問丁寧に解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(木)

 朝からとても暑いです。今日は、中間試験初日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日から

 中間試験に備えて、絆学習会でたくさんの質問をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(水)

 朝から蒸し暑く、登校してくる生徒も汗をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 安西高校訪問

午後からは3年生の安西高校訪問です。学校紹介のあとは、AIクリエイターの宮城さんの講演会でした。
「想像力が武器になる時代」
想像力を大切にしていこう との力強いメッセージをいただきました。講話のあとには、積極的に質問をして、活発な質疑応答となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 授業の様子

1年2組 美術
グループでデッサンをしています。
影をつけたりしながら、丁寧に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 授業の様子

1年1組 英語
みんなでファイルの整理をしています。テストに向けてワークシートの見直しです。
1年3組 数学
素因数分解の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 全校朝会

教育実習に来られた6名の先生方の紹介がありました。みなさん安西中出身の先輩です。これからいろいろな活動を一緒にしていきます。楽しみですね。
画像1 画像1

6月16日(月)授業の様子

3年1組 理科 これから実験開始!みんなで準備を始めていました。
3年2組 社会 社会問題をとらえ、どのように解決したらよいかをグループで考えています。
3年4組 技術 ソフトウェアに関する学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)授業の様子

画像1 画像1
2年2組 英語
ペアで基本文のチェックをしています。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441