![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:221 総数:311123 |
【5月22日(木)】花いっぱいボランティア
その花の塔に使われた花の苗をいただいたので、今日は、ボランティアで花壇に植えました。 体育祭の練習もありましたが、たくさんの人が参加してくれました。 5月22日(木) 1年生 英語
緊張しながらも、習った英語を活用しています。 5月22日(木) 3年生 社会
資料を見ながら授業をきくと、より分かりやすいですね。 5月21日(水) 体育祭全体練習
【5月21日(水)体育祭全体練習】
5月21日(水) 2年生 理科
5月19日(月) ひまわり2年生 理科
テストに備えましょう。 5月19日(月) 1年生 社会
国をつなぐ、大切なものですね。 5月19日(月) 2年生 美術
自分が絵を描くときにもいかせそうです。 5月19日(月) 3年生 音楽
記号を使って、自分なりに考えています。 理由がしっかりしていて、いいですね! 5月16日(金) 体育祭予行
この調子で、来週の体育祭本番も盛り上げましょう。 5月16日(金) 体育祭予行
5月16日(金) 体育祭予行
走る時は全力、喜ぶ時も全力です。 5月16日(金) 体育祭予行
曲それぞれに、楽しくも素敵な振り付けが施されています。 5月16日(金) 体育祭予行
エッサッサや三三七拍子から、熱いソウルを感じます。 5月16日(金) 体育祭予行
昨日の経験をもとに、スムーズにボールを運んでいます。 5月16日(金) 体育祭予行
まわって、はしって、とんで! 5月16日(金) 体育祭予行
今年度初の、本番用綱を使った練習です。 5月16日(金) 体育祭予行
号令をもとに、全員で息を合わせて動きます。 5月16日(金) 体育祭予行
天気に恵まれ、グラウンドで行っています。 まずは、開会式です。 |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |