修学旅行
とてもわかりやすい説明を聞きながら、夢中で取り組みます!
【6年生】 2025-05-18 13:52 up!
修学旅行
おなかがいっぱいになった後は、うどん作り体験です!
【6年生】 2025-05-18 13:48 up!
修学旅行
楽しみにしてた中野うどん学校でのお昼ご飯です。
気持ちのよい挨拶や、優しい声かけ、きれいに靴を揃えるなど、心づかいと思いやりでいっぱいのこどもたちです。
【6年生】 2025-05-18 13:25 up!
修学旅行
「おいしい!」「もちもち」「弾力があるね」「コシがある!」
本場のうどんを味わいながら、楽しくいただいています。
【6年生】 2025-05-18 13:23 up!
修学旅行
中野うどん学校に到着しました。おなかペコペコです。
【6年生】 2025-05-18 13:02 up!
修学旅行
太平洋や瀬戸内海、清流四万十川など、日本屈指の四国の水景をテーマにした展示や、そこに息づく生き物も見ることができました。とても充実した楽しい時間を過ごした四国水族館を後にし、中野うどん学校へ向かいます。
【6年生】 2025-05-18 11:55 up!
修学旅行
班の皆でしおりを見ながら、次の動きを確認しています。
合言葉は、「10分前行動、5分前集合」です!
【6年生】 2025-05-18 11:54 up!
修学旅行
「かわいい!」「かしこいね〜!」
「うわぁ!すごい!」
とても素敵なイルカショーを満喫しました。
【6年生】 2025-05-18 11:19 up!
修学旅行
【6年生】 2025-05-18 10:56 up!
修学旅行
海の生き物たちが、とても素敵に見える工夫された展示に、こどもたちは驚きの声をあげています。
【6年生】 2025-05-18 10:43 up!
修学旅行
幻想的な空間と海の生き物の神秘にときめいています。
【6年生】 2025-05-18 10:34 up!
修学旅行
四国水族館に到着しました。
あれも見たい、これも見たい!楽しみでワクワクしているこどもたちです。
【6年生】 2025-05-18 10:07 up!
修学旅行
与島SAで休憩をとりました。綺麗な景色を見てリフレッシュしました。
【6年生】 2025-05-18 09:32 up!
修学旅行
【6年生】 2025-05-18 09:12 up!
修学旅行
福山SAを出発しました。いろいろな歌を歌って楽しんでいます。校歌を歌って大盛り上がりです!
【6年生】 2025-05-18 08:40 up!
修学旅行
福山SAでトイレ休憩をとっています。
薔薇がとても綺麗です。
【6年生】 2025-05-18 08:25 up!
修学旅行
バスレクが始まりました。
しりとりで盛り上がっています!
【6年生】 2025-05-18 07:40 up!
修学旅行
バスから見える風景にワクワク、バスの中での会話もワクワク、これからはじまる修学旅行に、皆ワクワクでいっぱいです。
【6年生】 2025-05-18 07:32 up!
修学旅行
出発式を終えて、6年生が修学旅行へ出発します!
見送りに来てくださった皆様、色々と準備をしてくださった皆様、ありがとうございました。
行ってきます!
【6年生】 2025-05-18 07:28 up!
4年生の学びの姿
外国語活動では、ALTの先生に積極的に話しかけに行く子どもたちがたくさんいました。習ったばかりの単語や表現を一生懸命使ってコミュニケーションを取ろうとする姿は、見ていてうれしくなります。
社会科では「わたしたちのくらしと水」についての学習をしています。子どもたちは、水道の蛇口をひねると当たり前のように出てくる「水」が、どこから来て、どのように家庭に届き、使った水がどこへ行くのかなど、身近すぎて普段はあまり意識しないことに関心が出てきたようです。
【4年生】 2025-05-18 06:09 up!