最新更新日:2025/07/24
本日:count up8
昨日:11
総数:70144
地域大好き!ともだち大好き!笑顔いっぱいの幼稚園を目指します!

むしばにならないぞ〜3

弁当を食べるスピードもなぜか早かった子供たち。

「磨くぞ〜」と、とても張り切って磨き始めました。「上を磨くのが難しいね〜」「ピカピカになった!」と話しながらしっかり磨きました。
パネルを使って、今日の振り返りをしていたのがとてもとても楽しい会話でした😊
画像1
画像2
画像3

むしばにならないぞ〜2

みんな大好き!やぎレンジャーがはみがきの仕方を教えにやってきてくれました

歯ブラシの持ち方や歯の裏の磨き方まで丁寧に教えてくれたので、みんな真剣でした。
ちなみに、やぎレンジャーが歯を磨いているのはつき組さんが作った恐竜です。
「部屋にあったのに、いつの間に持って来たの?」と、とても驚いていました。
画像1
画像2
画像3

むしばにならないぞ〜!!

「今日は虫歯にならないためには?」をみんなで考えました。

「みんなが大好きなあま〜いお菓子には砂糖がどれくらい入っているのかな?」と、角砂糖を並べてみました。実はこんなに入っていると知ってびっくりしました。
「それを食べたままにしておくとバイキンマンがやってくるよ〜」と話すと「食べたら歯を磨く!」と、すぐに気が付いた子供たち😊
「食べたら磨く!」と約束しました。
そして、5月に教えていただいた「まごはやさしい」の栄養素をよく覚えていて、歯が元気になるために嫌いな食べ物も少しずつ挑戦していることを話し合いました。

画像1
画像2
画像3

八木小学校との合同避難訓練

今日は大雨・土砂災害の避難訓練を八木小学校と一緒にしました。

先日、小学校に探検に行った際に避難する部屋を見ていたので、とてもスムーズにできました。避難する小学生の姿を見て「みんな走ってないね」「しゃべらないで逃げてるね」と、憧れの姿を間近で見ることができ、よい見本になったようです。
校長先生の話も静かに聞くことができ「命を守る行動って危ないとこには行かないってこと!」「約束守るよ」と4歳児5歳児なりに考えていました。
画像1
画像2
画像3

幼稚園フェスタ

 6月7日(土)上緑井幼稚園で『ようちえんフェスタ』を開催します!
『幼児のひろば』も開催します♪

佐東4園(八木幼稚園、上緑井幼稚園、緑井幼稚園、川内幼稚園)が一緒になって、体を動かして遊ぶコーナー、楽しい製作コーナーなどを用意しています😊
遊戯室では、親子でふれあい遊びやお話シアターがあります♪
 
ぜひお越しください☆
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2
TEL:082-873-4605