最新更新日:2025/07/28
本日:count up17
昨日:49
総数:136313
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

第17回ようちえんフェスタ

画像1
6月7日(土)は第17回ようちえんフェスタです。

今年度の会場は広島市立上緑井幼稚園です。

地域の未就園児の皆さん、どなたでも参加できますよ♪

お待ちしています!!

詳しい日程や内容はこちらからもご覧いただけます。
令和7年度 第17回ようちえんフェスタ

歯を磨きましょ♪

ハサミ、のり、クレパスを使って製作をするのが大好きな子供たち。
明日の虫歯予防デーにちなんで歯ブラシと大きな口を開けた自分の顔を作りました。
ハサミの使い方、のりの量など、それぞれが考えながら上手に使うことができるようになってきています。
白い紙をハサミで切って、のりで貼り、口の中にたくさんの歯を付けました。
大きな歯、小さな歯、少し尖った歯が並び、とても表情豊かな可愛い顔ができました。

ハサミで切って作った歯ブラシを使って歯磨きもして楽しみました。
画像1
画像2

たんぽぽ広場「親子ヨガ」♪

画像1
画像2
画像3
今日のたんぽぽ広場は、講師の先生をお迎えしての「親子ヨガ」でした。いつも頑張っておられるお家の方に、少しでもゆっくり、親子で幸せな時間を過ごしていただきたいと思い、毎年この時期に行っています。

おうちの人からは、「親子でできるヨガは初めてです。」「ゆったりできて、身体もスッキリしました。」などの感想をいただきました。

講師の先生からは、お風呂あがりに親子でスキンシップを取りながらできたらいいですね。と言う言葉をいただきました。

次回のたんぽぽ広場は、7月2日(水)です。内容は、七夕飾りを作ろう!です。
楽しみにしていてくださいね♪


たんぽぽ広場のお知らせ♪

明日はたんぽぽ広場(0〜3歳児対象)です。
講師の先生をお迎えして10時から「親子ヨガ」をします。

たんぽぽ広場の時間は9:00〜11:30です。ヨガの後は、6月誕生会をします。

友達を誘って、遊びに来てください。お待ちしています。

なかよし集会

週のはじめは全園児が集まるなかよし集会をしています。

6月の生活目標は「目を見て挨拶をしよう」です。
目が合うとどんな気持ちかな?
どうして目を合わせて挨拶するとよいのか行動の意義に気付けるように話をしました。

傘の扱い方や持ち方についても話をしました。
傘を開く時に周りを見ることやまっすぐさして歩く大切さがわかりましたね。

最後にみんなで体操をしました。元気いっぱいの掛け声と友達との触れ合いにたくさんの笑顔が見られました。
6月7日実施のようちえんフェスタでもこの体操をします。ぜひ上緑井幼稚園に遊びに来てくださいね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

園だより

たんぽぽひろばのお知らせ

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590