最新更新日:2025/08/10
本日:count up84
昨日:140
総数:589228
紙を折り鶴が生まれてくるまでの時間にこころの折り目をつくる    ( 助野貴美子「読売歌壇」より )

3学年集会

学年の先生方から励ましのメッセージが送られています。
学年スローガン「実現」が実現するように、前を向いて努めていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・ダイジェスト

本日、令和7年度 広島市立幟町中学校 第78回 入学式を挙行しました。
(※ 式の詳細は、Webページ掲載の確認完了後、後日、改めてご紹介いたします。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・ダイジェスト

画像1 画像1
開式の辞を受けて、国歌斉唱、校歌斉唱をします。

入学式・ダイジェスト

画像1 画像1
入学認証、学校長式辞、PTA会長 お祝いのことば、祝詞披露、歓迎のことばが続きました。

入学式・ダイジェスト

画像1 画像1
新入生代表が「幟町中学校の一員として、誇りをもって、充実した中学校生活を送ることを誓います」とことばを述べました。

ご入学 おめでとうございます

式後、1学年の先生方の紹介がありました。
ともにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご入学 おめでとうございます

学級びらきの後、正門で記念撮影をされるご家族の、和やかな時間が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学 おめでとうございます

桜もみんなの入学を待っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ご入学 おめでとうございます

晴れの佳き日にご入学されたみなさん、本当におめでとうございます。
みんなの力を合わせて、よい学年、よい学校を目指してまいりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学 おめでとうございます

画像1 画像1
令和7年度 広島市立幟町中学校 第78回 入学式 の日です。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
3年間の学校生活がはじまりました。
在校生、教職員みんなで力を合わせて進んでいきましょう。

新入生のために

明日は入学式です。
新入生が、安全・安心に、気持ちよく学校生活がはじめられるよう、在校生が力を合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

1年生の棟の清掃は3年が任されました。
最高学年らしくがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

入学式は思い出に残る大切な儀式です。
よい一日になるよう、真心を込めて準備します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

会場設営は2年生の担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

先生の指示を聞いて、テキパキと椅子を並べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

新入生の椅子がまっすぐに並ぶように協力して作業を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

先生方も、それぞれの持ち場で、新入生のために黙々とお仕事をさなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生のために

新2年生のみなさんが会場の準備をがんばりました。
みんな、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日も晴れますように

画像1 画像1
入学式の準備を終えた在校生が帰っていきます。
新入生の皆さんのご入学が楽しみです。
明日も晴れますように。

ご入学、お待ちしています!

新入生の皆さん、明日のご入学をお待ちしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/31 試験週間
6/1 試験週間
6/2 前期中間試験
6/3 前期中間試験
6/4 眼科検診 13:30〜
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421