![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:140 総数:589176 |
ぐるぐるスクール・4号館
3-2 英語
先生が丁寧におさらいをしてくださいます。 1時間1時間を大切に。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館
3-3 数学
友達の解説をよく聴いて、解き方を確認します。 がんばれ、3年生! ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館
2-2 理科
顕微鏡でオオカナダモの観察をします。 先生の指示をよく聞いて取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
毎週木曜日はパン食の日です。
みんな、感謝していただきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
図書室にも、春のウキウキした雰囲気が感じられます。
今年度も学校司書の丸子先生が幟中の図書室業務を担当してくださいます。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
今日は、研修のため、他校から田中先生が来てくださいました。
みんなのために、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 正門近くに群生しているオニタビラコ。 漢字では鬼田平子と書くそうです。 強そうなお名前ですが、ハチさんに蜜を吸わせている姿は優しさそのもの。 黄色い花たちが、それぞれの個性を持ち寄って咲いています。 白島小訪問
今日は、中学校区・三小学校の校長先生方と白島小を訪問し、授業を拝見しました。
早速、1年生の体育の授業から。元気100%ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 白島小訪問
2年生のみなさんが、聞いて、考えて、学びを深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白島小訪問
高学年の、学びに向かう姿がステキです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白島小訪問
中学年のクラスです。
とても落ち着いて学習しています。 お話も、よく聴いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白島小訪問
外国語活動や図画工作など真剣にがんばっています。
白島小の児童のみなさんに元気をもらいました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
今日は、全校生徒みんなで新体力テストを行います。
全学年が縦割グループになり、協力しながらさまざまな種目に取り組みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
続いて、ラジオ体操で身体をほぐします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
メリハリをつけて手足を伸ばしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
体育祭までに、ラジオ体操をしっかりと覚えましょう!
ケガの防止にもなりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
3年生が下級生に指示を出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
縦割のグループで、割り当てられた体力テストのブースに移動します。
みんな、がんばってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども読書の日![]() ![]() 本は友達。本はあなたの心を豊かにしてくれます。 朝読書の時間を大切に。 みんなのために![]() ![]() おかげで、花壇や1年生の玄関まわりがスッキリとしていい気持ちです。 みんなのために、ありがとう! |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |