最新更新日:2025/08/10
本日:count up7
昨日:140
総数:589151
紙を折り鶴が生まれてくるまでの時間にこころの折り目をつくる    ( 助野貴美子「読売歌壇」より )

最後まで

みんなが力を合わせて、てきぱきとテントを片付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで

防球ネットが定位置へともどされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後まで

片付け担当の部活動のみんなが、テントをたたんでいきます。
3年生有志がテント倉庫で、最後まで片付けをがんばりました。
みんな、お疲れ様でした。そして、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NPはじまるよ

画像1 画像1
各学年の伝言ボードです。
3年生へのメッセージ。

NPはじまるよ

画像1 画像1
2年生へのメッセージ。

NPはじまるよ

画像1 画像1
1年生へのメッセージ。

NPはじまるよ

画像1 画像1
この紫紺の優勝旗はどの組の手に。

NPはじまるよ

画像1 画像1
早朝から放送班が活躍しています。

NPはじまるよ

放送班が音響チェックをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

NPはじまるよ

みんな、進行をよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

NPはじまるよ

会場準備をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NPはじるよ

早朝のグラウンド。
すべてのものが、NPのはじまりを静かに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭を行います

画像1 画像1
おはようございます。
本日 第32回 ノボリンピック(体育祭)を予定通り行います。
安全・健康第一で、よい一日にしましょう。

NPのために

放課後、明日の体育祭の準備をしました。
執行部、野球部、サッカー部、ソフトテニス部、各委員会、放送班、そしてボランティアさん。
NPために、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

NPのために

団長さん、明日の選手宣誓、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

NPのために

みんなが NPのために みんなのために。
画像1 画像1
画像2 画像2

NPのために

会場づくりがはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NPのために

先輩の指示を聞いて、テキパキと動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NPのために

力を合わせて。
画像1 画像1
画像2 画像2

NPのために

今年もやります「幟町園芸」
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/29 試験週間
5/30 試験週間 避難訓練(火災) MLB(1年)学校運営協議会(16:00〜)全体会のみ ふれあい活動推進協議会(17:30〜)
5/31 試験週間
6/1 試験週間
6/2 前期中間試験
6/3 前期中間試験
6/4 眼科検診 13:30〜
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421