![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:128 総数:256310 |
5年生 田植え
足と手を洗いました。
まだやりたーい!
5年生 田植え
大体できたようですね。
5年生 田植え
なんだか楽しくなってきたようです。
5年生 田植え
もっと奥まで行っていい?
どうぞどうぞ。
5年生 田植え
見て見て!どろんこ!
5年生 田植え
子どもたちが入るので,水を少なめにしてもらっています。
5年生 田植え
そろそろ交代しようか。
5年生 田植え
最初は恐る恐るです。
5年生 田植え
今日は,楽しみにしていた田植えです。ここまで歩いてきました。
2年生
来週の月曜日に「学校たんけん」で1年生に学校を案内します。
とっても楽しみです。
1年生
1年生のところに2年生が「学校たんけん」の招待状を持ってきてくれました。26日(月)に学校を回ります。
楽しみにしていてくださいね。
4年生
まじめにがんばっているので,邪魔をしないように気を付けます。
4年生
朝の学習が始まっていますよ。
3年生
4階に上がってきました。
3年生が漢字の学習をしています。
朝の子どもたち
今日もいつものように学校が始まります。
今朝の登校
地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,ありがとうございました。
途中で転んで,応急処置をしました。お姉ちゃんがいてくれてよかったね。
今朝の登校
信号のある交差点にたくさんの班が集まってきます。もう少しで学校ですが,到着するまで気を付けてくださいね。
今朝の登校
二丁目正門の登校班も年々減って,とうとう3つになってしまいました。
5月23日(金)晴れのち曇り
おはようございます。
今日は,二丁目西門の子どもたちのところにやって来ました。
朝の子どもたち
怪しい雲が広がっていますが,これから天気は回復傾向です。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |