![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:140 総数:589219 |
生徒朝会
生徒会長から、生徒みんなで活動に取り組めるよう声かけがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
振り返りのあいさつです。
「早くから集まっているクラスが多かったです。全体的に話しをしっかりと聴いていました。委員会活動がはじまります。みんなでさらに良い生徒会にしていきましょう。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() がんばっているみんなにエールをおくります。 名残りの桜を愛でながら、ぐるぐるスクールに出発! ぐるぐるスクール
1-1 理科
班ごとで学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1-2 数学
みんな、集中して計算しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1-3 音楽
校歌を練習しています。 早く覚えて、生徒朝会でしっかりと歌いましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1-4 国語
はじめての授業は、オリエンテーションです。 みんな、先生のお話をしっかりと聴いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
A組 英語
英語カルタを使って、英単語を覚えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
B組 英語
先生と一緒にしっかりと学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ぐるぐるスクール
2-1 理科
新聞紙を使って実験です。 身近な現象に注目です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2-2 国語
進級しても姿勢のよさを保っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2-3 社会
早速、小グループで考えます。 お互い、気兼ねなく意見が出し合えるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() 3年生の授業をまわってみましょう。 ぐるぐるスクール
3-1,2 保健体育
創作ダンスに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
最後の体育祭に向かってgo!go!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3-3 社会
縄文時代から令和まで、時代の変遷を復習します。 進路実現に向かって、がんばれ、3年生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3-2 社会
縄文時代から令和まで、時代の変遷を復習します。 進路実現に向かって、がんばれ、3年生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、先輩![]() ![]() 健康第一で、自分の夢に向かって進んでね。 幟町百景![]() ![]() さわやかな朝ですね。 8:30から生徒朝会です。 明日の開校記念日にまつわる集会です。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |