![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:78 総数:394762 |
野外活動
さすがに疲れたようですが、センターの方など、お世話になった方々に感謝して、一泊二日の野外活動を終えました。 野外活動を通して得た経験をこれからに活かしてほしいと思います。 野外活動
おいしくいただきました。 野外活動
野外活動
来た時よりも美しく! 野外活動
朝食は食堂です。昨日の夕飯からずいぶん時間が空いたので、「うまい!」と、もりもり食べました。 野外活動
野外活動
野外活動
野外活動
少し早い晩ご飯です。 午前中に作った竹はしでいただきます。 おっ!2クラスがそろってるね!!
どちらのクラスの子どもたちも声がとっても弾んでいました。 学校探検へ
中学生,職業体験で先生に!
職業体験が始まり4日が経ちました。多くの1年生から「◯◯先生」と慕われ、優しく接する姿はもはや立派な先生です!残り1日、1年生は大好きな中学生との別れで涙になりそうです。
野外活動
野外活動
野外活動
野外活動
入所式では野外活動センターでの注意事項を確認しました。 野外活動
学校探検
2年生と仲良くなるだけでなく,もっと八幡小学校の事を好きになってほしいです。 2年生 町たんけん
出発前に約束したとおり、交通マナーをしっかり守り、発見したことをワークシートにメモしつつ、落ち着いて行動することができました。 6年生 野菜炒めに挑戦!
手順や役割を確認し,安全に気を付けて野菜を切ったり,フライパンで野菜を炒めたりすることができました。 みんなで作るとおいしさもアップ!少し野菜が苦手な児童も笑顔で楽しそうに食べていました。 次は,ミシンに挑戦です。料理も裁縫も楽しみながら頑張ります! |
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1 TEL:082-928-8000 |