![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:244 総数:608408 |
フリー参観日
帰国・入国生徒学習教室
先生との対話を重視しながら、おだやかな雰囲気で国語や社会科を学んでいます。
3年生の授業へ
さまざまなみどり色が重なって、目に優しい風景です。 フリー参観日
3-1 国語
創作した詩を、お互いに読んで評価し合います。 選ばれた詩は掲示されるそうです。
フリー参観日
3-2 技術
さまざまな電池の種類やエネルギーについて学習しています。
フリー参観日
3-2 家庭科
消費者トラブルについて学びます。 みんな、賢い消費者になりましょう。
フリー参観日
3-3 美術
「土粘土に親しむ」活動の中で、イメージしたものを形にしていきます。
4月18日(金) 本日 参観・懇談 ご案内
幟町百景
本日はフリー参観日(9:50〜15:50)です。 16:00から、1年生は野外活動説明会(体育館)、2,3年生は学級懇談会(各教室)を開きます。 ご都合のつくお時間に、ぜひ、授業をご覧ください。 ※ 保護者用名札と上履きをご持参くださいませ。 部発足
新入部員と一緒に。 さっそくN Pが待っています! 部発足
バレーボール部
レシーブ トス そして、アタック!
部発足
男子ソフトテニス部
なんだか、青春。
部発足
女子ソフトテニス部
一人ひとりが自分の役割を果たして練習しています。
部発足
サッカー部
1年から3年までそろいました。大所帯です。
部発足
軟式野球部
しっかりとアップをしておきましょう。
部発足
1年生が部室棟前でキャッチボールをしています。
部発足
バドミントン部
体育館を全面使用して練習を始めています。
部発足
部員がたくさんになりました。
協力しあって練習しましょうね。
部発足
音楽部
明日から練習する曲目について話し合っています。
部発足
ケガに気をつけてがんばってね。 みなさん、よろしく!
新たなALTとしてジャレル先生が着任されました。早速、English corner に自己紹介やあいさつのバリエーションを掲示してくださいました。
毎週、水曜日と木曜日に来校されます。お楽しみに!
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |
|||||||||||||||