![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:109 総数:589078 |
軟式野球 選手権・ブロック大会
一球集中!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球 選手権・ブロック大会
ベンチからも励ましの声が送られています。
ピンチにはタイム。切り替え、切り替え。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球 選手権・ブロック大会
打線がつながって、後半、一気に得点を重ねました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球 選手権・ブロック大会![]() ![]() 保護者の皆様、応援をありがとうございました。 女子バスケットボール 選手権・区大会
幟町中学校が試合会場です。
部員のみんなは、試合だけでなく、準備や片付けもがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール 選手権・区大会
試合がはじまりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール 選手権・区大会
みんな、よく走っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール 選手権・区大会
激しい攻防がどうなるか、ベンチが注目しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール 選手権・区大会
守って、走って、攻めて、最後までよくがんばりました。
保護者の皆様、応援をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン 選手権・区大会
安田女子中学校が会場です。
声をかけ合って団体戦にのぞみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン 選手権・区大会
シャトルをよく見て打ち返しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン 選手権・区大会
励まし合ってよくがんばりました。
保護者の皆様、応援をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球 選手権・区大会
卓球は江波中学校が会場です。
個人戦で中区の学校の選手と対戦します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球 選手権・区大会
選手としても、審判としても真剣そのもの。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球 選手権・区大会
1年生も試合に、審判に、応援に、よくがんばりました。
お疲れ様でした! 保護者の皆様、応援をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる参観日
今日は、フリー参観日でした。
広島市教育委員会・指導第二課の石原指導主事も授業をご覧になりました。 1-1 英語 みんなで一緒に、英文を声に出して読んだり、実際に書いたりします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる参観日
1-2 理科
被子植物、裸子植物について学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる参観日
1-3 音楽
ドレミファソラシド 篠笛でやさしい音色を奏でました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる参観日
1-4 保健体育
小グループでラジオ体操の確認をしています。 プラスのかけ声ややさしいアドバイスができていてステキです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる参観日
ちょっと一休み。
あら、かわいらしい折り鶴を発見! ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |