![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:70124 |
赤・黄・緑の仲間
今年度最初のなかよし会です。遊戯室にみんなで集まって、食材の栄養素について話を聞きました。食材がもつパワーについて話を聞いていると、ヒーロー達が幼稚園に来てくれました😊
「ぱくぱく戦隊八木レンジャー!」から食材のパワーや、バランス良く食べることを教えてもらい、最後にみんな一緒に体操をしました✨✨弁当の時間に「今日の弁当に赤・黄・緑全部入っているかな?」「ヒーローが見ているかもよ!」と食材の話で盛り上がりました。これまでより食に興味をもったようです。 ![]() ![]() ![]() オタマジャクシ!
長いお休みの間に、たまごからオタマジャクシが、かえっていました。登園して「オタマジャクシになっている!」と嬉しい大発見です。「ハッピーバースデートゥユー♪」と歌で誕生のお祝いをしました。
上からも横からも見たり、図鑑を広げたりしながら「どのかえるになるのかな…」とみんなで考えています♪成長が楽しみですね☆ ![]() ![]() 子どもの日の集い〜その2〜![]() ![]() 子どもの日の集い〜その1〜
今日は子どもの日の集いです。園長先生の話を真剣に聞く様子が見られました。
「みんなで、元気に大きくなろう!」と気持ちを一つに、元気にかけっこをしました。思いっきり走り抜けると、気持ちがいいですね♪つき組さんが走った先には、ほし組さんが待っていました。つき組さんへ兜をプレゼント☆「喜んでほしいな」という気持ちが伝わったようです。 ![]() ![]() ![]() 変身!
「○○ライダーに変身!」「私はプリンセス!」と言って腕や爪にカラーテープを巻き始めた子供たち。「顔描いて〜。かぶりたーい。」「ベルトも作りたい!」「自分でする」「紙ちょうだい」「テープちぎって」「これ貸して〜」と4歳なりのたくさんの言葉が飛び交いました。
絵がとても得意な友達がベルトを作ってくれました。「すご〜い。これこれ!○○君上手!」「○○も作って。わかる?」作っているときのイメージを伝え合う楽しさを感じた時間でした。 「みんなで遊ぶと楽しい〜!」😊 ![]() ![]() 夏野菜の苗を植えたよ
自分で買った苗を保護者の方と一緒に植えました。「サラダにしたらおいしいかな」「BBQで丸ごと焼いてみたいな」と、生長を楽しみにしていました。これから、大切に育てましょう!
![]() ![]() 夏野菜の苗を買いに行こう〜その2〜
夏野菜の苗を選んでいると、お店の方が野菜について教えてくれました。いろいろなお話を聞いて、栽培活動がより楽しみになりましたね♪
自分で選んだ苗を大事に、帰り道も頑張って歩きました! ![]() ![]() ![]() 夏野菜の苗を買いに行こう〜その1〜
今日は、地域のお店に夏野菜を買いに行きました。先日から、食材の栄養素について興味をもち、夏野菜に関心を寄せていました。「ちょっと苦手だけど、なすに挑戦したい」「家族みんなでトマトを食べたい」等、一人一人が考えて、育てたい野菜を決めました。
店に着き、店内を少し探検♪野菜の苗を探しながら歩いていると、野菜の種が売っていました。「今日は種じゃなくて、苗だよね」と、先に進むと…苗を発見! 真剣な表情で、どの苗にするか選ぶ様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2 TEL:082-873-4605 |