最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:15
総数:213355
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で、全校ソーランの練習を行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年英語は、基本文の音読練習を行っていました。2年国語は、グループでの音読練習を行っていました。3年理科は、生物の進化についての学習をしていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年技術科は、ペーパークラフト制作を行っていました。3年家庭科は、ゴールデンウィーク中に行って家事について発表していました。朝日社会は、ゴールデンウィークに行った場所について説明していました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語は、200字の文を書くための工夫を出し合っていました。1年数学は、正負の計算練習を行っていました。2年英語は、犬と猫のどちらが飼いたいかについて英語で表現していました。

体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭まであと2週間を切りました。今日から本格的に、体育祭の練習が始まりました。開会式、準備運動、綱引きの練習を行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間に、人権意識に関するアンケートをとり、その後「めぐみ」の映画をみて、拉致問題について考えました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年英語は、いろいろな状況に対して、英語でどのように伝えるかについて考えていました。3年体育は、ソーランの練習を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年数学は、分数の入った正負の計算を学習していました。1年国語は、登場人物の気持ちグラフを作成していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校よりお知らせ

月中行事予定

警報等の対応

学校だより

学校教育ビジョン

安心して安全な学校生活を送るために・生徒心得

いじめ防止等のための基本方針

保健室より

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137