最新更新日:2025/07/25
本日:count up79
昨日:118
総数:260021
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の書写の授業の様子です。今日は,毛筆を使って「道」という漢字を書きました。「道」という漢字の「にょう」の組み立て方に気を付けて,正しく整えて書くことが目標です。毛筆の学習を鉛筆で書くときにも生かしていけるとよいです。

帰り道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語科の授業の様子です。「帰り道」という教材文の中に,誰の言葉か明示されていない「行こっか。」「うん。」という会話文があります。今日は,この会話文に着目して,誰の言葉なのかについて様々な考えを伝え合っていました。

きらきらカード

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の道徳の授業の様子です。今日は「きらきらカード」という話を読んで,よりよいクラスにするためにどのようなことができるか考えていきました。クラスのみんなで力を合わせてできたことを「きらきらカード」に書いていきます。これからも力を合わせてできることが増えていくとよいと思います。

いきいき袋町っこカード

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では1か月ごとに「いきいき袋町っ子カード」を使って,生活目標が達成できたかどうか振り返りをすることにしています。今日,4年生が4月の生活目標「ろうかを歩こう」の振り返りをしていました。
 5月の生活目標は「あいさつをしよう」です。爽やかなあいさつが広がることを願っています。

ひらがな

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語科の授業の様子です。今日は,平仮名の「た」を学習しました。

 「たこ」「たいこ」「たいいく」「たこやき」「たつどし」・・・まずは「た」のつく言葉をたくさん集めました。そして,文字の形をよく見て書いていきました。

 1年生は,これからも平仮名をどんどん習っていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241