![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:27 総数:121030 |
パス遊び
お道具箱からパスを持ってきて
真っ白いお皿にスパゲティーを描くときの 子供たちの嬉しそうな表情。 それをフォークとスプーンを使って 食べる時の表情もとても可愛らしいです。 ![]() ![]() ![]() 粘土遊び
先生から渡してもらった粘土を手に
嬉しそうに袋を開けて・・・ それぞれ自分のイメージしたものを 形にしたり、形を作って見立てたりして 楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 登り棒に挑戦
大きい組さんの姿を見て、小さい組の友達も
自らチャレンジしています。 体のどこに力を入れればよいのかも 繰り返し挑戦する中で身に付けていっています。 ![]() にじみ絵
大きい組になってお道具箱に仲間入りになった
マーカーで模様を描いた後、霧吹きで水をかけると・・・・ 模様がにじんでいく様子を楽しんでいる子供たちです。 ![]() ![]() ![]() こいのぼりの目を作ったよ!
先週作ったこいのぼりを仕上げるために
目の形を鉛筆で書いたり切ったりして 重ねて貼りました。 目の大きさが大中小などの大きさになるように 考えて作っています。 ![]() ![]() ![]() 会いに来てくれてありがとう
卒園児が「2年生になったよ」と
お家の方と一緒に元気な姿を見せてくれました。 幼稚園で一緒だった友達と 同じクラスになって嬉しいという話もしてくれました。 ![]() ![]() 裸足、気持ちいいな!
4歳児すみれ組さんは、大きい組さんに
裸足になる時にはどうしたらよいのかを 教えてもらって・・・・ めざすところは、みんなの大好きな砂場です。 自分の作りたいものを作って思い切り遊びました。 ![]() ![]() ![]() 一年生が来てくれたよ!
先週末、ピカピカのランドセルを背負って
元気な制服姿を見せに来てくれました。 昨年一緒に遊んだ5歳児ふじ組は大喜びです。 ![]() ![]() ![]() みんなでハイチーズ!
小学校での様子や楽しみなことなど
ゆっくり話が聞けて嬉しかったよ。 元気に楽しく学校に通っていることが 一番ですね! 制服姿もとっても素敵でかっこいいです✨ ![]() ![]() ![]() 身支度を終えて・・・
朝の会まで小さなトランポリンを
楽しんでいる子供たち。 膝をつかって、軽やかに跳んでいます。 ![]() ![]() 週のはじまり
入園して2週間目のスタート。
みんな元気な姿を見せてくれて嬉しいです✨ ピピィピピィ・・・・ 好きな遊びをしていた子供たちは タイマーの音に気付いて片付け始めます。 ![]() ![]() 自然に触れる中で、いろんな発見や気付きが・・・
きれいに咲いた花の中を
子供たちはじっと覗き込み 何かを探しています。 また、見つけたチョウを触って 近くでじっくり見たり 名前を図鑑で調べたりしています。 ![]() ![]() ![]() SnuSun保育園さんとの交流
ひまわり組のお友達が遊びに来てくれました。
声を掛けたり、手をつないだりして 一緒に遊びに向かう姿が見られて 帰りには「また来てね」「またくるよ」などと 会話も聞こえてきました。 次回会えるのが、互いに楽しみになったようです。 ![]() ![]() ![]() 今年は何を育てようかな・・・・
5歳児ふじ組さんは
ピーマンとナスを育てることにしました。 大事に育てて、収穫することを 昨年の経験からイメージしながら 植えたり水やりしたりすることを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ウサギとの触れ合い
登園すると可愛いウサギと触れ合うことが
楽しみのひとつになっているようです。 ウサギのイチゴとミミも大喜びです! ![]() ![]() ![]() 夏野菜を植えたよ
4歳児すみれ組は
ミニトマトとキューリの苗の植え方を 先生に教えてもらって・・・ 先生や友達と一緒に植えたよ。 毎日水やりして生長する様子を見ていこうね。 ![]() ![]() ![]() お弁当嬉しいな![]() お弁当のふたを開けた時のとても嬉しそうな表情。 いっぱい遊んだ後のお弁当の時間をとても楽しみにしているようです。 ![]() 直接体験する中で・・・![]() 「これが、一番大きいかな・・・」 毎日、水やりをし自然物に触れる中で いろいろなことに気付いて 大きさや長さ、高さなどに関心をもっています。 ![]() 夏野菜の苗を植えるために・・・
水やりの後は、先生から聞いていた草取りに
目をキラキラ輝かせながら取り組みます✨ 子供たちの会話から草花や根っこへの 関心も感じられます。 ![]() ![]() ![]() 元気な声が・・・
登園後、遊んだ後は
みんなで集まって、ほっとする時間💗 先生やお友達の顔を見て・・・ 自分の名前が呼ばれたら 可愛らしい返事も聞こえています。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |