最新更新日:2025/08/10
本日:count up58
昨日:109
総数:589062
紙を折り鶴が生まれてくるまでの時間にこころの折り目をつくる    ( 助野貴美子「読売歌壇」より )

幟町百景

ツツジの花が咲きはじめました。
今日は、3年生は全国学力学習状況調査を行います。
また、午後からは広島中央警察署から講師をお招きして、全校生徒みんなで「防犯教室」の授業を受けます。
放課後、部発足もあります。
幟も、春、たけなわです。
画像1 画像1
画像2 画像2

また、明日!

今日は市中研日程のため、給食・SHR後に下校です。
春の光の中、3年生の笑顔がはじけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

くつろいだ感じがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

仲良く下校していきます。
男子ソフトテニス部はミーティング中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

早く帰れる日はウキウキしますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

1年生のみんなが続々と校舎から出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

明るい日ざしを浴びて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

友達と一緒に家路を急ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

元気印のピースサインですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

だんだん気温が上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

正門付近がにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

先生、さようなら
はい、さようなら
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

みんな、いい表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

先生方と言葉を交わして帰っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

車に気をつけてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、明日!

先生方に見送られて下校します。
みんな、気をつけて帰ってね。また、明日!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
今朝は、幟町地区青少年健全育成協議会の皆様と、地域の郵便局長さんが来校され、あいさつ運動をされました。

あいさつ運動

校長先生や諸先生方も、みんなを迎えてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

みんなが元気に登校してくれて嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

みんながあいさつを交わす光景がステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/23 体力テスト 市中研
4/24 耳鼻科検診
4/25 教育相談
4/27 1年野外活動(江田島)
4/28 1年野外活動(江田島)
4/29 昭和の日
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421