![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:221 総数:881550 |
手打ち野球
なの花2の体育です。「野球がやりたい」という希望で、順番にボールを打っています。飛んできたボールも上手にキャッチできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)
暖かい朝です。みんな早くに登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ともに成長する学校を目指して
午前中、学年ごとに合同道徳を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)
今朝はよい天気になりました。生徒会によるあいさつ運動で、みんな元気に「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体測定
午後、学級ごとに身長、体重、聴力、視力の検査をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
毎週火曜日の朝にあります。今日は、最初に生徒会役員認証式がありました。それぞれの係に責任を持ってやり遂げましょう。
その後、身体測定について寸劇を交えた説明がありました。また、最後に生徒会長から「安西中学校人権宣言五ヶ条」について話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)
今朝も小雨降る寒い朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級写真
1校時の学活の時間、3年生から順に撮りました。最後は、なの花のみんなで「はいチーズ!!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(月)
花冷えの週明けです。まだ慣れない学校生活もあり体調管理に気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじの手順
中学校に入って初めて掃除に取りかかります。まずは、ビデオで確認します。
![]() ![]() ![]() ![]() そうじの手順
今日から掃除が始まります。みんなで掃除の方法を確認して、この後取りかかります。
写真は、2年生となの花学級です ![]() ![]() ![]() ![]() みんなが安心して楽しい学校生活をおくるために
4校時タブレットの使い方や学校生活の心得・きまりについて確認しました。
写真は、3年生、なの花学級の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(金)
穏やかな天気の週末を迎えました。みんな早めの登校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 オリエンテーション
新入生を対象に、生徒会活動について劇に仕立てた説明や部活動の紹介がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(木)
雨上がりの朝です。満開だった桜が、今朝はずいぶん散っています。
今日から給食が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学級開き
入学式、対面式が終わっていよいよ各学級で、担任の先生から挨拶が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 入学おめでとう
新入生119名が新しく仲間になりました。これから3年間充実した中学校の生活が送れますように。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)
入学式の朝です。新入生が登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き 2年生
4クラスから3クラスに、少し教室が窮屈になりました。気持ちも新たに「レッツゴー」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き 3年生
担任の先生と初対面、新しい教科書を準備して「さあ、頑張るぞ」
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |