![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:212 総数:423359 |
入学式
今日は、入学式で一年生を迎えました。
子ども達は、期待と緊張の中、立派に式に参加することができました。 校長先生からは、学校が楽しくなる「やまもと」のお話がありました。「や」さしく、「ま」いにちあいさつを心がけ、「も」りもりと元気に、「と」もだちを大切にして、みんな仲良く楽しく過ごしましょうという内容でした。 今日から、1年生116名が山本小の仲間入りです。明日から笑顔で元気に登校しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
式の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
退場の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
教室での様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
教室での様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子
今日は、入学式があるため、2年生〜6年生は9時15分下校となります。
天気もよく、本年度2日目、気持ちのよい挨拶をして登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度がスタートしました。
今日から新年度がはじまりました。
始業式があり、新しく来られた先生の紹介、担任・担当発表がありました。 校長先生からは、「相手のことを考え、自分で考えて、自分で決めて行動」し、始めの1週間で「話を聞く」「着ベル」「そろえる」の3つをできるようになってほしいというお話がありました。 新しい学年、新しい学級で気持ちを新たに、目標をもって、充実した学校生活を送っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式の準備
明日行われる入学式の準備を6年生が行いました。
体育館の椅子を並べたり、校内の掃除をしたりしました。 全員がてきぱきとした働きぶりで最高学年としてとても頼もしく感じました。 これから1年間、下学年のお手本となる行動をして山本小学校をリードしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き
6年生の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き
5年生の様子
![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き
4年生の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き
3年生の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き
2年生の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子
令和7年度がスタートしました。
学年が一つ進級し、気持ちを新たにして元気よく登校してきました。 本年度も「あいさつ100%」、目標をもって楽しく学校生活を送りたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研修
4月7日(月)校内研修を行いました。
令和7年度の研修計画について全教職員で確認をしました。 社会科の授業づくりをどのように進めていくか研修部の担当の先生から説明を聞きました。 校内全体でしっかりと研究を進めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健研修
4月4日(金)保健研修を行いました。
保健に係る内容を全教職員で共有し、新年度の対応に備えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |