![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:26 総数:121814 |
昆虫館めざして・・・
葉っぱの色を見たり虫を見つけたりしながら歩いたよ!
![]() ![]() ![]() 記念撮影
昆虫館の前でハイポーズ!
![]() 昆虫館へ
いろいろな昆虫に興味津々で見入っている子供たちです。
![]() ![]() ![]() パピヨンドームへ
亜熱帯の植物が茂る中、色とりどりのチョウが舞っています。
![]() ![]() ![]() 癒される空間
目の前を舞っていくチョウチョに夢中の子供たち。
植物にも興味津々です。 ![]() ![]() ![]() この指と〜まれ
チョウチョと仲良くなろうと
そっと指を差し出す子供たちの眼差しは真剣です。 ![]() ![]() ![]() 木陰を見つけて・・・
ペアの友達や先生と一緒に場所を見つけて食べたよ!
![]() ![]() ![]() 戸外で食べるの気持ちいいね!
お家の方が作ってくださったお弁当おいしかったね!
持ってきたおやつもとても嬉しそうに食べていました。 ![]() ![]() ![]() 食べた後は遊んだよ!
自分がお気に入りの遊具を見つけて・・・
秋の自然物も見つけたよ✨ ![]() ![]() ![]() やってみよう!
幼稚園にはない遊具も見つけて
いろいろな遊び方を楽しんでいます✨ ![]() ![]() ![]() 帰りの支度をして・・・
今日、森林公園で一緒になった
緑井幼稚園のお友達に手を振って ペアの友達とバスに向かいます。 ![]() ![]() ![]() 楽しかったね! バス遠足
たくさん歩いて遊んだので
帰りのバスの中はぐっすり眠りにつく姿も・・・・ 今日の楽しかった出来事の夢を見てるのかな・・・ 元気に帰ってこれてよかったです。 今日の経験が、また明日からの生活や遊びに つながっていくことでしょう♪ ![]() ![]() ![]() 幼児のひろばのご案内
今日もとてもよい天気です。
園庭開放とおはなし会があります。 是非、遊びにいらしてください。 在園児と一緒に園庭で元気いっぱい遊びましょう。 【日時】10月17日(木)9:30〜11:00 ![]() ![]() バルーンを作ろう!
バルーンで使った曲が流れていると
子供たちから「バルーン作りたい」という声があがり とてもカラフルできれいなバルーンが出来上がりました。 それを使って表現していると 「山ができないね・・・・」などの 気付きも出てきたようです。 明日、また子供たちの思いがどのように 遊びにつながっていくのでしょうか・・・ 楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 運動会ごっこ
運動会が楽しかったという思いや
自分なりに頑張ったという満足感や達成感を 味わったことから、互いにリズム表現を教え合う姿や 新たな目標をもって取り組む姿が見られています。 ![]() ![]() ![]() 第48回 運動会
気持ちの良い秋晴れの下、子供たちがとても楽しみにしていた運動会を開催することができました。
![]() ![]() チャレンジ
年長児一人一人が竹馬や鉄棒、縄跳び、跳び箱に
チャレンジした後はフラフープにも挑戦しました。 友達の動きも見ながらみんなで一緒に 取り組む姿かっこよかったよ! ![]() ![]() ![]() 4歳児すみれ組 表現
自分の好きな虫に変身してすみれむしパーティーを
友達や先生と一緒に楽しんだ子供たちです。 ![]() ![]() ![]() 未就園児かけっこ
中筋幼稚園の運動会によく来てくれたね!
元気いっぱい体操やかけっこをする姿 可愛らしかったよ✨ また、ひろばにも遊びに来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() 5歳児ふじ組 親子競技
お家の方と手をつないで、フープをくぐり
五輪を完成させました✨ ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |