![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:36 総数:121802 |
秋の自然物を使って・・・
自分なりにイメージしたことを思い思いに・・・
出来上がったものを使って、さらに遊びが展開しています。 ![]() ![]() ![]() コンサート
ピアノを作って楽しそうに弾く子供。
傍で一人一人が表現を楽しんでいます♪ 温かい雰囲気の中で楽しんでいることが伝わります。 ![]() ![]() ![]() 落ち葉のリース
実習生さんが、季節感のあるリースの作り方を
教えてくださいました。 色合いを考えながら丁寧に貼って仕上げています。 ![]() ![]() ![]() けん玉教室
毎回、今田先生に頑張っているところ
すごいところを褒めてもらうことで意欲も増し あきらめずに継続してチャレンジする気持ちに つながっています✨✨ ![]() ![]() ![]() 幼児のひろばのご案内
全未就園児対象の「ちゅうりっぷひろば」を
次のように開催します。 アンサンブルドルチェ様をお招きして みんなで音楽会を楽しみたいと思います。 是非、遊びにいらしてくださいね。 【日時】10月28日(月)9:30〜11:00 【内容】〇好きな遊び 〇10月生まれの誕生会 〇音楽会 *水筒をご持参ください。 お問い合わせは中筋幼稚園まで ☎879−1349 ![]() ![]() じっくりと取り組んで・・・
自分がイメージしたことや思いついたことを
形にして、友達に伝え・・・ 楽しいことは、友達に広がっていき 協同的な遊びにつながっていきます✨ ![]() ![]() ![]() 続くよ運動会ごっこ
異年齢でクラスを行き来しながら
体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。 互いに動きを見合って声を掛け合い・・・ ![]() ![]() ![]() わくわくひろば
今日は雨が降りましたが幼稚園に遊びに来てくれて
いろいろな部屋での遊びを楽しんでくれていましたね。 わくわくの集いでは、名前を呼ばれると「はい」と 元気で可愛らしい返事ができていましたね♪♪ ![]() ![]() ![]() リズム遊び
在園児がピアノのリズムに合わせて楽しそうに動く姿を
小さいお友達に見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() まねっこ上手
お兄さんお姉さんの動きをよく見ていたね!
![]() ![]() ![]() お家の方と一緒に・・・
お家の方と息を合わせて
楽しんでいる姿、可愛いですね。 ![]() ![]() ![]() しっかり体を動かした後は・・・
お家の方は、遊戯室でトーク会。
すみれ組のお兄さんお姉さんと一緒に みんなの部屋で遊んだよ。 今日は雨の中、遊びに来てくれてありがとう。 また、会えることを楽しみにしています💗 ![]() ![]() ![]() 幼児のひろばのご案内
木々が色づき始める季節となりました。
幼稚園では、運動会を終えた子供たちが運動会ごっこや イメージを膨らませながら作っていく遊びを楽しんでいます。 2・3歳児対象のわくわくひろばを次のように開催します。 是非、遊びにいらしてください。お待ちしています。 【日時】10月22日(火)9:30〜11:00 【内容】〇好きな遊び 〇リズム遊び など お問い合わせは中筋幼稚園まで ☎879−1349 ![]() ![]() 避難訓練
消防署の方をお招きし、訓練の様子を見ていただいたり救助工作車の見学をさせていただいたりしました。お礼の言葉を自分なりの言葉で伝えることもできました。
![]() ![]() ![]() 煙体験![]() ![]() 保護者会活動
保護者の皆様が絵本の修繕をしてくださいました。子供たちが大好きな絵本を手に取り気持ちよく、じっくりと楽しむことができます。
![]() ![]() バス遠足
爽やかな秋晴れの下、お家の方に見送っていただき
ワクワクした気持ちで園を出発しました。 ![]() ![]() ![]() 広島市森林公園に到着
「かかし祭り」をしていたので
作品を見ながら素敵なところを伝え合ったよ。 ![]() ![]() ![]() 一生懸命・・・
途中、怖くなってもあきらめずに渡ったよ。
![]() ![]() ![]() 吊り橋
高くて怖かったけど、綱をしっかり持って
頑張って渡ったよ! ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |