最新更新日:2025/07/25
本日:count up60
昨日:55
総数:242984
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

6年4組が考えた独自献立:2/10(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、6年生が家庭科の授業で考えた独自献立の日でした。
テーマは地場産物を使った広島らしい給食メニュー!
メニュー名にもこだわってくれました。

2回目となるこの日は、6年4組が考えた、
〇おいしく食べよう!トマトまーぼ→丼
〇パリパリコリコリ春巻き
〇温野菜(キャベツ)
〇牛乳

でした。
おいしく食べよう!トマトまーぼ→丼は、たっぷりの地場産物の野菜、豚肉、卵などを使いました。まーぼ→丼には珍しいトマトを使いました。
パリパリコリコリ春巻きは、栄養バランスが良くなるように肉・野菜・きのこを入れました。食感が出るようにたけのこも入れています。野菜嫌いの人でも食べやすいように、春巻きの皮に包んで揚げました。
とても好評で反響があり、食べ残しが少なかったです。

この日の給食放送後、6年4組監修・出演の独自献立紹介動画を流しました。
メニュー名・使った地場産物・おススメポイント・みどり坂小のみんなへのメッセージなどを、大人気アニメを模したとても見ごたえのある動画にしてくれていました。
バックコーラスも、大人気アニメのオープニングソングを模しつつも、しっかり独自献立のおススメポイントをアピールしているオリジナルソングをアカペラで入れてあり、感動しました!
6年4組のみなさん、素敵なメニューの考案、動画をありがとうございました!

また、調理員の先生たちも、6年4組考案の独自献立実現に向け、一生懸命力を尽くしてくださいました。おいしく食べよう!トマトまーぼ→丼は、時間ぎりぎりまで味の調整をしてくださいました。パリパリコリコリ春巻きも、ちょうど良い揚げ具合になるように、苦労しながら揚げてくださいました。感謝です、、、!ありがとうございました!

独自献立は残りあと3回登場します。お楽しみに〜♪

1年生 下校

 5校時が終わったので,1年生は帰ります。
 雨が降っているので,気をつけてくださいね。
 さようなら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 5年生は版画に取り組んでいます。
 下絵を描いて,写したら,彫刻刀で彫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 5年生です。
 6年生を送る会の準備だったり,図工だったり。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 2年生の教室ですが,1組には会えませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 5校時

 人前で表現する機会が多くなっています。そういう時代なんですが,苦手な人にとってはドキドキするよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 5校時

 3年生も当たり前のことですが,しっかり学んでいます。
 がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 5校時

 真剣に学習しているので,そっと静かに出ていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 5校時

 5校時になりました。
 4年生の教室では,子どもたちと先生のがんばる姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組 独自献立

 今日は,6年1組の考えてくれた給食でした。
 地場産物たっぷり肉うどんとヤンニョムチキンでした。
 自分たちが出演する動画を見て,盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 すてきな給食当番

 1年生が力を合わせて給食の準備をしています。
 「今日は,6年生が考えてくれたメニューですよ。」
 「知ってる!」
 楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生を送る会の練習

 次はこれに向かっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 2年生もちゃんとタブレットを使っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 外はこんなに降っていますが,やっぱり雨になるのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 朝の時間

 6年生の教室です。慌てず騒がず,いつも通りの朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝の時間

 寒いねぇ。でも,教室はあったかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 最後の登校班が信号を渡るころには,もう本格的な雪になり,運動場もあっと言う間に真っ白です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 さらに寒くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 やっぱりちょっと降ってきました。雨ではなくて,ちゃんとした雪です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 それにしても,微妙に寒い朝です。雨ではなくて雪が降りそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111