![]() |
最新更新日:2025/08/17 |
本日: 昨日:123 総数:736217 |
1/31 3−1社会
日本の社会保障給付費はどう変化したか説明することができる
グラフを見ながらグループで意見をまとめています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 2−5国語
冒頭部から三人の人物像について考えることができる
メロスをグループ内で読みこみます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 2ー4保体
跳び箱を飛んでいます
助走と踏み込みと跳び箱に置く手の位置が大事ですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 2ー3国語
動詞の活用がすべてわかる
下二段活用・・・ みんなはすべてわかりますよね ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 2−2社会
江戸幕府が滅びた理由を考えています
まさかの回答も・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 2−1数学
平行四辺形の性質について本当に正しいのか証明を行いました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 1年総合
横川ふしぎ市 中広中ブースを考えよう 学年発表会
各クラスの代表が発表を行いました どのグループも素敵なアイディアを見せてくれました クラスで保護者の方にも見ていただきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 1年総合![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 1年総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 1年総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/282年総合
職場体験で学んだことをスライドにまとめます
写真を楽しそうに探しています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/282年総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/282年総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/282年総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/282年総合
職場体験の思い出話になりますね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/282年総合
働く理由を見つける
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/28_2−4家庭科
好きになる野菜の調理 豚汁をつくろう
美味しく出来上がりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/28 全校朝会
今日は全校朝会がありました
まずは表彰です 広島県吹奏楽連盟主催 第48回広島県アンサンブルコンテスト 管楽八重奏 金賞 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/28 全校朝会
第48回広島健アンサンブルコンテスト 打楽器四重奏 銀賞
第48回広島健アンサンブルコンテスト 金管五重奏 銅賞 広島県中学校吹奏楽連盟主催 第48回広島県中学校吹奏楽連盟アンサンブルコンテスト 金賞 木管四重奏 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/28 全校朝会
第48回広島県中学校吹奏楽連盟アンサンブルコンテスト 金賞 金管六重奏
パーカッション2025in広島打楽器ソロコンクール 最優秀賞 広島グッドチャレンジ賞 生徒会執行部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |